【年収600~1,300万円】独立系優良税理士法人が公認会計士を募集!

募集職種:
公認会計士

独立系優良税理士法人が公認会計士を募集します。

同税理士法人の特徴は、「会計」と「税務」の両方を考慮したサービス提供を行っている点にあり、「企業会計を理解している税理士」「税務を理解している公認会計士」を育成することによって、大手税理士法人やコンサルティングファームと差別化した税務会計アドバイスを行うことを実現しています。

顧客は未上場企業から一部上場企業まで幅広くあり、税務、会計、FASと幅広い業務に従事できますので、クライアントに対して総合的なサポートを行いたい会計士の方に適したファームです。

企業会計に加えて税務の視点を身につけることによって、ワンランク上のアドバイザリーが可能な公認会計士を目指すことが可能です。

求人番号:53
担当業務

税務および会計、FASを中心としたコンサルティングをお任せいたします。

●法人税務顧問・会計顧問(未上場・ベンチャー企業~上場企業・金融機関まで)
●税務・会計コンサルティング(M&A、組織再編、事業承継、証券化税務 等)
●FAS(M&Aや組織再編を中心とした財務・税務デューデリジェンス、バリュエーション) 等

※同法人では、税務と会計両方の側面からクライアントを支援します。そのため、公認会計士には税務の知識と経験、税理士には会計の知識と経験を身につけてもらい、「税務と会計のギャップ」を理解するコンサルタントを目指して頂きます。

※税務顧問をベースにクライアントと接しながら、会計に関するアドバイス、スポットで発生するFAS(主にM&Aや組織再編)にも対応して頂きます。ざっくりとならすと税務・会計関連業務が7~8割、FASが2~3割のイメージです。
入社当初の業務はご経験によって調整となりますが、公認会計士の方であれば会計のアドバイザリーやFASから、税理士の方であれば税務から業務をスタートし、徐々に経験の幅を広げ、会計・税務・FASに関するアドバイザリーを総合的に提供できるキャリアを身につけていくことが可能です。

必須経験・資格

●公認会計士、または、会計士試験合格者
●会計監査、または、FAS・コンサルティング、税務などの経験をお持ちの方
●税務業務をベースに会計、FASに総合的に取り組みたい方(税務に対するしっかりとした興味関心とスキルアップの意欲をお持ちの方)
●英語力(読み・書き)あれば尚可

歓迎経験・資格

●FAS、コンサルティングファーム、会計事務所などでの経験をお持ちの方、歓迎
●税務経験者、歓迎

年収 600万円~ 1300万円
モデル年収

モデル年収は非公開ですが、BIG4監査法人や税理士法人と近い水準を意識しています。実際に転職してこられる方に対しても、基本的には前職給与と同等か近い額を意識した提示を行う傾向にあります。

勤務地 東京都(23区)
リモートワークについて

リモートワーク制度があります。月8日出社を基本としておりますが、家庭の状況などに応じて出社日の調整は可能です。

残業・時間外労働について

閑散期…20~40時間/月
繁忙期…40~60時間/月(4~6月)
基本的には繁忙期は決算期ですが、個人の能力・担当やプロジェクトの状況によって異なります。事務所全体としては落ち着いて勤務できる環境を実現しています。

求人の魅力・ポイント

●税務・会計・FASを総合的に経験することが可能です。
同法人ではお客様に対して税務と会計の双方のニーズに同時に答えられる税務・会計サービスを提供しております。税務顧問(税務コンプライアンス)業務から、企業会計に関するアドバイザリー、M&Aや組織再編に伴う税務・会計スキームの検討、株価評価、財務・税務DDなど会計・税務領域のサービスを幅広く行っています。
税務・会計双方の論点に対応していくため、各コンサルタントが税務・会計・FASいずれの案件にも従事する形をとっており、公認会計士の方も税務業務に従事することができます。また、社内は4チームに分かれており、業種やサービスでの区切りはなく、チームが担当する様々な業種のクライアントに対して、税務・会計・FASのサービスを総合的に提供することができます。
「税務」と「企業会計」の双方の視点を身につけることによって、ワンランク上のアドバイザリーが可能な公認会計士や税理士を目指すことができるファームです。

●顧客は未上場・ベンチャー企業から、メガベンチャーや新興上場企業、一部上場企業、金融機関や外資系企業まで。
同社の顧客は、優良な未上場企業や注目のスタートアップ企業から、メガベンチャーや新興上場企業、一部上場企業、金融機関、外資系企業まで幅広く有しており、創業以来、営業活動や広告宣伝を行わずにそのほとんどのクライアントを獲得しています。特に紹介が多く、税務・会計・FASのいずれにおいても品質が高い点が評価され、顧客を増やし継続的に成長しています。

●離職率も低く、落ち着いて勤務できる環境も魅力のひとつです。
落ち着いた雰囲気で定着性が高い点も同社の大きな特徴のひとつです。120名の従業員を有していますが、年間の退職者は若干名。長く勤務することを目指せる環境があります。

求人企業概要

企業名 高い定着性と専門性を誇る独立系優良税理士法人
上場種別 非上場
資本金 非公開
従業員数 101~500名
売上高 非公開
企業概要

●上場企業や金融機関をクライアントに有する優良税理士法人
独立系税理士法人です。設立以来、堅実に成長を続けており、クライアントは未上場・ベンチャー企業から、IPO準備企業、新興上場企業、東証一部上場企業、金融機関と多岐に渡ります。一般の方でもその名を知る著名な日系製造業、大手IT企業グループ、メガバンクグループの金融機関、近年ではIT系のメガベンチャーなどもその品質の高さを聞きつけてクライアントとなっています。

●会計・税務・FASを総合的に経験可能
同法人の特徴としては、「会計」と「税務」の両方を考慮した会計・税務サービスやFASの提供を行っている点にあり、「税務だけではなく企業会計を理解している税理士」「企業会計に加えて税務を理解している公認会計士」を育成することによって、大手税理士法人やコンサルティングファームと差別化した税務会計アドバイスを行うことを実現しています。

●退職者の少ない落ち着いた風土
同法人は風土面でも非常に落ち着いており、退職者が少なく、従業員の高い定着性を実現しています。

本求人へのご応募・お問合せ

本求人へのご応募や詳細情報へのお問合せは、公認会計士ナビの転職エージェントサービスを通じてご連絡ください。会計業界ならびに公認会計士のキャリアに詳しい転職エージェントがご応募をサポート致します。ご興味のある方は下記よりお申込みください。

公認会計士専門の転職エージェント

※サービス申込時に希望・相談内容の欄に本求人のURLをご記載ください。「まずは話を聞いてみたい」というスタンスの方からご相談にのらせて頂きます。
※公認会計士ナビの運営会社「株式会社ワイズアライアンス」の申込みページに遷移します。
※「公認会計士ナビの転職エージェントサービス」の詳細についてはこちらをご覧ください。

  1. 令和アカウンティング・ホールディングス_新ロゴ_thumb_サムネイル

    雑誌「日経WOMAN」8月号に取材記事が掲載:令和アカウンティング・…

    2025.07.10

  2. TKW-M&Aファイナンス会計税務事務所_サムネイル_thumbnail

    株式会社JTB様と企業版ふるさと納税分野で提携しました:TKW M&Aフ…

    2025.07.10

  3. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    マネーフォワード、ブルーモ証券とのAPI連携を開始【PR】

    2025.07.10

  4. 求人情報_画像_求人用thumb

    【年収600~1,600万円】BIG4監査法人系ファイナンシャルアドバイザ…

    2025.07.10

  5. 求人情報_画像_求人用thumb

    【年収600~1,600万円】BIG4監査法人系ファイナンシャルアドバイザ…

    2025.07.10

  6. 求人情報_画像_求人用thumb

    【年収1,000~2,500万円】シンガポール勤務!金融分野に強い独立系…

    2025.07.10

  1. 会計士はどんな本を読んでいるのか?2015年に公認会計士ナビで売れ…

    2016.01.10

  2. 弥生PAPカンファレンス2018

    会計事務所の未来を見通すポイントはテクノロジーの進化と社会的背…

    2018.12.17

  3. 第10回公認会計士ナビonLive!!_中山 昌則氏

    中小企業支援で大切なことは座学よりも現場経験。若手会計士が語っ…

    2019.07.01

  4. 経営共創基盤マネジャー・公認会計士・鈴木 博史氏

    会計以外にどれだけ自分の世界を広げられるか-経営共創基盤のマネ…

    2018.01.17

  5. 01_【YouTube告知記事】監査法人の救世主!?AI証憑突合「GenialAI」を開発するジーニアルテクノロジーが資金調達~社長にインタビュー

    監査法人の救世主!? AI証憑突合「GenialAI」を開発するジーニアル…

    2022.12.28

  6. 第9回公認会計士ナビon Live_舟波氏サムネイル

    イケてるスタートアップに必要とされる会計士になるには?若手会計…

    2019.03.09

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント