Mikatus株式会社、吸収合併のお知らせ:freee【PR】

【PR:freee様】

freee_新ロゴnew_2021.6_記事トップ

freee株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は本日開催の取締役会において、2022年9月30日を効力発生日(予定)として、freeeの連結子会社であるMikatus株式会社(以下、「Mikatus」といいます。)を吸収合併(以下、「本合併」といいます。)することを決議いたしましたのでお知らせいたします。

本合併の目的

freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」 をミッションに掲げ、「アイデアやパッションやスキルがあればだれでも、ビジネスを強くスマートに育てられるプラットフォーム。」の実現を目指して統合型クラウドERPを中核としたサービスの開発及び提供をしております。
大胆に、スピード感をもってアイデアを具現化することができるスモールビジネスは、様々なイノベーションを生むと同時に、大企業を刺激して世の中全体に新たなムーブメントを起こすことができる存在だと考えております。
Mikatusは「いい税理士をあたりまえに」を企業ビジョンとして、税理士のためのクラウド税務・会計・給与システム「A-SaaS(エーサース)」を会計事務所及びその顧問先に対して提供しております。Mikatusのクラウド税務・会計・給与サービスにおけるノウハウを取り込むことにより、会計事務所におけるシェア拡大と顧問先であるスモールビジネスへのfreeeグループプロダクトの浸透を加速させることを目的とし、2022年6月30日にMikatusを完全子会社化しました。
本合併により、freeeが従来提供してきたfreee申告等のアドバイザー(※)向けサービスに加えて、新たにMikatusが運営する「A-SaaS」を提供できることで、より多くのスモールビジネスを支える体制を構築し、アドバイザーのビジネスインフラとなるよう邁進してまいります。
なお、本合併に伴う「A-SaaS」のサービス・サポート内容に変更はありません。

※freee認定アドバイザー制度について
https://www.freee.co.jp/advisor/

本合併の日程

取締役会決議:2022年8月24日
契約締結日:2022年8月24日
効力発生日:2022年9月30日(予定)

本合併の方式

freeeを存続会社とする吸収合併で、消滅会社であるMikatusは合併により解散します。

Mikatusの株主であられた皆さまからのお問い合わせ

22年6月30日に実施した現金対価の簡易株式交換に伴い、freeeからMikatusの株主であられた皆さまに対し、22年10月末を目途に、当該株式交換に係る対価のお支払いをさせていただく予定です。
つきましては、Mikatusの株主であられた皆さまからの、株式交換対価のお受け取りに関する事務手続きについてのお問い合わせは、下記窓口までご連絡いただきますようお願いいたします。なお、freeeが委託する三菱UFJ信託銀行株式会社が窓口になります。

(お問い合わせ窓口)
三菱UFJ信託銀行 証券代行部テレホンセンター
0120-232-711(東京)
0120-094-777(大阪)
上記電話番号をご利用できない場合
042-204-0303(有料)
受付時間:土・日・祝日等を除く平日9:00~17:00

その他詳細は適時開示をご参照ください。
URL:https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS08692/02b24f07/2f18/4ed3/b25c/ce97381eada2/140120220824523540.pdf

本件に関するお問い合わせ先

freee 株式会社 広報 (PR) 野澤真季
E-mail: pr@freee.co.jp

株式交換対価のお受け取りに係る事務手続きに関するお問い合わせ先

三菱UFJ信託銀行 証券代行部テレホンセンター
0120-232-711(東京)
0120-094-777(大阪)
上記電話番号をご利用できない場合
042-204-0303(有料)
受付時間:土・日・祝日等を除く平日9:00~17:00

会計事務所の強みになるクラウド会計ソフトfreee

freee_新ロゴnew_2021.6_記事トップ

freeeを活用する会計事務所が増えているのには理由があります

スモールビジネスと向き合い、唯一無二の強みを一緒に作りませんか?無料のオンライン説明会実施中。
まずは気軽にご参加ください。

オンライン説明会のお申し込みはこちら

引用元:Mikatus株式会社、吸収合併のお知らせ | プレスリリース | corp.freee.co.jp

公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

株式会社アイティーフィット_ロゴ


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. 四大監査法人を比較する_2019年10月版

    【2019年10月版】四大監査法人の決算比較!BIG4の業績(売上・利益…

  2. 経営心理士_プレセミナー_3

    【開催中】会計事務所の事業を拡大させる右腕の育て方と業務提携の…

  3. 東京共同会計事務所 窪澤さん連載画像

    第4回:税務顧問の契約書はなぜ重要なのか?【会計事務所が知ってお…

  4. 株式会社エスネットワークス

    会社紹介ムービーを公開しました:株式会社エスネットワークス【PR】

  5. スタートアップやIPOに精通した会計士を育てる、ESネクスト監査法人が目指すグロース市場No.1の監査法人【PR】

    スタートアップやIPOに精通した会計士を育てる、ESネクスト監査法人…

  6. 公認会計士ナビ編集長・手塚佳彦

    会計士の仕事はブラックだという記事について【反論・ツッコミあり】

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント