会計士の仕事はブラックだという記事について【反論・ツッコミあり】



今回のテーマは、「会計士の仕事はブラックなのか」です。

ネットや雑誌で、公認会計士や監査法人の特集記事を見かけますが、公認会計士ナビ読者の皆さんは、「これって…自分が働く監査法人の環境とは違う感じがする。」、「一部は合っているけど、こんなにひどくない。」と感じたことはありませんか?

先日、1月20日付けの週刊東洋経済では、公認会計士や監査法人について特集されていましたが、公認会計士ナビ公式Youtube『公認会計士ナビチャンネル』では、「会計士の仕事はブラックなのか」と題して、公認会計士ナビ編集長の手塚が、監査業界に関する特集記事に対して持論を展開。違和感のある箇所について、軽くつっこみながら反論しています(おすすめの記事も紹介しています)。

きっかけは東洋経済のネット記事

きっかけは、東洋経済オンラインに掲載されている以下の記事でした。 

冒頭に「ブラック」と書かれていて、タイトルを見てドキッとさせられました。タイトルの付け方に少しの悪意を感じつつも、不安を煽られてつい読んでみたくなります(こういうタイトルなので、手塚編集長や会計士の仲間内で話題になったわけですが)。

先述の週刊東洋経済2022/1/22号で公認会計士の特集が組まれており、上記の東洋経済オンラインの記事は、本誌への誘導記事となっています。

ちょっと実状と違うところがあるので反論

はじめに、東洋経済オンラインの記事で感じた疑問を、手塚編集長が鋭く切り取ります。

「監査法人って残業規制や働き方改革をしたけど、まだかなりブラックだよね。」(←業界全体がそんな感じなわけじゃないよね?)

「最近の監査法人は収益性重視になっていて、顧客をどんどん切っている。あと、金融庁が上場企業を監査する監査法人の登録制を変えようとしているけど大丈夫なの?」(←そんなに危機的な状況ではないと思うよ?)

そして、気になる雑誌についても、手塚編集長からツッコミが。

本誌の中の『不正会計の歴史年表』については、公認会計士ナビの企画会議に上がっていたけど実現できなかったもので、非常に良い内容だと、手塚編集長が絶賛する一幕も。

一方で、金融庁による監査法人の登録制やに関する記事など、手塚編集長が雑誌を握りしめながら、異論を熱く展開する場面もあります。

このほかにも、たびたび公認会計士や監査法人が特集される理由について、業界の裏話も紹介したりと、楽しみながら見れるポイントが盛りだくさんです。

公認会計士ナビチャンネルでは、今後も会計士業界やキャリアの情報をお届けしていきます。ぜひチャンネル登録してご覧ください!

公認会計士ナビチャンネルを見る

(著者:大津留ぐみ / 大津留ぐみの記事一覧





この記事の著者

→記事一覧

【大津留ぐみ:公認会計士・税理士/会計士・税理士専門ライター】 大学在学時にシェイクスピアを学んだことをきっかけに劇作家を目指すも挫折。編集プロダクションで編集やライティング業務に従事した後、公認会計士試験にチャレンジし合格。大手監査法人の東京事務所にて監査業務、財務デューデリジェンスなどに従事。 その後、フリーランスの公認会計士として非常勤監査、税理士法人の社員税理士として税務業務に従事しつつ、大津留ぐみのペンネームでライターとしての執筆活動にも従事。ライターとして、お金、社会保障、会計、税務などに関する記事を執筆。また、2児の母となったことをきっかけに、子どもの貧困や教育格差、子どものイジメに関する記事なども執筆。現在は、株式会社ワイズアライアンスの専属ライターとして会計・税務の記事を執筆しつつ、会計事務所にて内部統制業務にも従事するパラレルワーカー。公認会計士・税理士。

  1. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    Money Forward X、お金のデザインが提供する『THEO(テオ)』に ア…

    2025.04.01

  2. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』、ITトレンドが認定するGood…

    2025.04.01

  3. DataSnipper B.V._thumbnail

    経営戦略と繋がる内部監査へ: 5つのビジネスアラインメント実践法:…

    2025.04.01

  4. freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益化戦略セミナー

    【オンラインセミナー】freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益…

    2025.04.01

  5. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【初値決定】株式会社ジグザグ(東証グロース)

    2025.04.01

  6. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    弥生、中小企業の給与・勤怠・労務管理の実態調査を実施【PR】

    2025.03.31

  1. 経営心理士_プレセミナー_4

    【開催中】昇格・事業拡大の鍵を握る人を育てる力をどう身に付ける…

    2024.09.20

  2. 公認会計士×海外#1 座談会:会計士が海外で働くってどんな感じ?【CPAナビコミ】

    公認会計士×海外#1 座談会:会計士が海外で働くってどんな感じ?【C…

    2024.03.18

  3. 公認会計士試験合格発表2019年

    【令和元年/2019年】令和初の会計士試験の合格者は1,337名!公認会…

    2019.11.15

  4. 監査法人、FASを経て関西ベンチャーへ。会計士CFOが語る想い、そして、中小企業から上場企業へ向けてCFOが果たす役割とは!?

    監査法人、FASを経て関西ベンチャーへ。会計士CFOが語る想い、そし…

    2022.03.09

  5. スタートアップやIPOに精通した会計士を育てる、ESネクスト監査法人が目指すグロース市場No.1の監査法人【PR】

    スタートアップやIPOに精通した会計士を育てる、ESネクスト監査法人…

    2021.06.10

  6. 世界第6位のグローバルネットワークへの躍進、RSM汐留パートナーズがRSM インターナショナルに加盟した狙いと舞台裏_thumbnail_サムネイル

    世界第6位のグローバルネットワークへの躍進、RSM汐留パートナーズ…

    2023.01.18

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント