監査報酬めぐり監査人交代過去最多、情報通信業活況でIPOが14年ぶり高水準など2件:今月の会計士業界ニュース(2021年7月その1)



公認会計士業界時事ニュース

2021年7月の会計士業界ニュースをお届けします。

「監査報酬めぐり監査人交代過去最多」「IPO情報通信業活況で14年ぶり高水準」の2本です。

監査報酬めぐり監査人交代過去最多

3月期決算が落ち着き、次年度の監査契約も終わった頃ではないでしょうか。2019年7月~2020年6月の監査契約の状況は、監査法人を変更した企業が142社と過去最多となりましたが、今年はどうなっているのでしょうか。

今回、上場企業の監査事務所変更に関する記事が、日本経済新聞よりリリースされています。

国内の上場企業が契約先の監査事務所を変更した件数(合併による変更を除く)は2020年7月~21年6月の1年間で207件となった。公認会計士・監査審査会が9日に明らかにした。過去5年で最多となる。

引用元:監査事務所変更、5年で最多の207件 20年7月~21年6月(日本経済新聞 2021年7月9日付)

記事によると、監査事務所を変更した件数は前年を超えて過去5年で最多となり、変更理由は「監査業務に対する報酬を巡って監査事務所と企業で意見がすれ違うケース」が最多だったと伝えられています。

監査工数の増加に伴い監査報酬は増加傾向にあり、企業の負担は重くなっています。一方で、事業活動のグローバル化も進んでおり、海外ネットワークの基盤の有無や監査の品質など、報酬面以外の点も考慮した慎重な監査法人選びが求められます。

詳細は以下の記事をご参照ください。

情報通信業活況でIPOが14年ぶり高水準

2020年度は、新型コロナ感染拡大の影響はあったものの、IPO総数が2008年以降で過去最多となりました。とはいってもIPOを見送った企業も多く、2021年度に延期した企業も多いと見られています。

このような状況の中、当期のIPOの状況はどのようになっているのでしょうか。

今回、2021年上半期のIPO数に関する記事が、日本経済新聞よりリリースされています。

国内企業の新規株式公開(IPO)の勢いが増してきた。2021年1~6月は53社が上場し、同期間としては07年以来14年ぶりの多さとなった。

引用元:新規株式公開、14年ぶり高水準 国内1〜6月53社 デジタル化が追い風(日本経済新聞 2021年7月9日付)

記事によると、2020年1~6月(34社)に比べて19社増え、2000年以降でみると、2008年秋のリーマン・ショック後の最高を更新したということです。また、情報・通信業がIPO全体に占める比率は40%(21社)に達したと伝えられています。

このままIPO件数が推移すれば、本年は前年の93件を大幅に上回り100件の大台が見えてきます。IPO市場の活況はまだまだ続きそうです。

詳細は以下の記事をご参照ください。

(著者:大津留ぐみ / 大津留ぐみの記事一覧





この記事の著者

大津留 ぐみ

→記事一覧

【大津留ぐみ:公認会計士・税理士/会計士・税理士専門ライター】 大学在学時にシェイクスピアを学んだことをきっかけに劇作家を目指すも挫折。編集プロダクションで編集やライティング業務に従事した後、公認会計士試験にチャレンジし合格。大手監査法人の東京事務所にて監査業務、財務デューデリジェンスなどに従事。 その後、フリーランスの公認会計士として非常勤監査、税理士法人の社員税理士として税務業務に従事しつつ、大津留ぐみのペンネームでライターとしての執筆活動にも従事。ライターとして、お金、社会保障、会計、税務などに関する記事を執筆。また、2児の母となったことをきっかけに、子どもの貧困や教育格差、子どものイジメに関する記事なども執筆。現在は、株式会社ワイズアライアンスの専属ライターとして会計・税務の記事を執筆しつつ、会計事務所にて内部統制業務にも従事するパラレルワーカー。公認会計士・税理士。

  1. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    『マネーフォワード クラウド連結会計』、開示書類作成支援システム…

    2025.09.13

  2. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【新規承認】ユーソナー株式会社(東証グロース)

    2025.09.12

  3. エッサム_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    【セミナー】確定申告前に学ぶ『金融商品の仕組みと税金』~国内、…

    2025.09.12

  4. エッサム_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    【セミナー】「税務調査から懲戒処分へ発展」ー理論と事例から学ぶ…

    2025.09.12

  5. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    「プロマーケット活用推進協会」設立のお知らせ:ブリッジコンサル…

    2025.09.12

  6. freee_新ロゴnew_2021.6_サムネイル

    freeeと三菱UFJ銀行が新たなファイナンスサービスの提供に向けて協…

    2025.09.12

  1. 公認会計士業界時事ニュース

    トーマツが作業専従の部隊を設立、教材不正コピー事件など2件:今月…

    2017.10.28

  2. 産休・育休から復帰しやすい監査法人はどこなのか!?女性や若手会…

    2016.02.10

  3. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    会計士を目指したい中学3年生!高校のコースはどれを選べばよい?:…

    2022.02.17

  4. onlive5_第5回_公認会計ナビonLive!!

    会計士は事業承継コンサルに向いている!?大阪で活躍する会計士が…

    2016.08.15

  5. 青山綜合会計事務所記事サムネイル

    会計士のポテンシャルを最大限に発揮できる!?証券化のキャリアや…

    2018.12.12

  6. 会計士に語学力はどれくらい必要か?グローバルでプロフェッショナ…

    2014.02.12

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビonLive!!

公認会計士ナビの転職エージェント