新規導入費用の1/2を補助!「IT導入補助金 2021」のご案内:弥生【PR】



【PR:弥生様】

サービス等生産性向上IT導入支援事業補助金とは

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の皆さまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、皆さまの業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図っていただくことを目的とした補助金制度です。

概要

補助率

導入経費の1/2以内

A類型:上限額:150万円未満、下限額30万円以上
※ 導入経費が60万円未満の場合、補助額が下限を下回るため、対象外となります。
※詳細は、IT導入補助金2021ホームページをご覧ください。

補助金交付申請
受付期間
交付申請期間につきましてはIT導入補助金2021事務局の「スケジュール」をご確認ください。

補助金の交付対象者

対象事業者は、日本国内に実施場所を有する中小企業等に限られます。また、業種分類ごとの要件を満たす事業者のみに申請資格があります。

補助対象者と申請資格についての詳細は、IT導入補助金2021事務局の「交付申請の手引き」をご確認ください。

補助金交付申請のポイント

  1. 補助事業者の労働生産性について、補助事業を実施することによって1年後の伸び率 が3%以上、3年後の伸び率が9%以上、又はこれらと同等以上の生産性向上を目標とした計画を作成する必要があります。
  2. 「IT導入支援事業者」と確認を行ったうえで、生産性向上に係る情報(売上、原価、従業員数及び就業時間)等を事務局に報告する必要があります。
  3. 「IT導入支援事業者」が弥生シリーズをIT導入補助金対象サービスとして登録している必要があります。登録サービスは「IT導入支援事業者」により異なります。
  4. 補助金交付決定前に契約し、それに伴い発生した経費は補助対象となりませんのでご注意ください。
  5. 補助金交付申請には「gBizIDプライムアカウント」が必要となります。
  6. 「SECURITY ACTION」の「★一つ星」「★★二つ星」の宣言が必要です。

上記詳細、その他要件は、IT導入補助金2021事務局 の「交付申請の手引き」をご確認ください。

申請から交付までの流れ

申請から交付までの流れ

補助金の交付申請についての詳細は、IT導入補助金2021事務局の「交付申請の手引き」をご確認ください。

「IT導入支援事業者」登録している「弥生ビジネスパートナー」

IT導入補助金2021を活用した弥生製品の導入は、下記弥生ビジネスパートナーへご質問、ご相談ください。

弥生ビジネスパートナー 都道府県
株式会社スリーエス 千葉県
株式会社システムプラザソフィア 静岡県
三愛ケーアールディ株式会社 大阪府
有限会社ケースメソッド 大阪府

課題解決策のご提案、弥生製品の販売を行っている「弥生ビジネスパートナー」は以下より「販売パートナー」で検索ください。

IT導入補助金制度全般に関するお問い合わせ

サービス等生産性向上IT導入支援事業  コールセンター

0570-666-424(通話料がかかります)
042-303-9749[IP電話等からのお問い合わせ先]

受付時間 :9:30〜17:30(土・日・祝日を除く)

お問い合わせ

弥生が提供する製品、各種サービスに関するお問い合わせ窓口をご案内します。
お問い合わせはこちら

引用元:新規導入費用の1/2を補助!「IT導入補助金 2021」のご案内|会計ソフトなら弥生株式会社



公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】


Clifix_logo_330_280


【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. 公認会計士ナビ5周年ロゴサムネイル

    【5周年】公認会計士ナビは5周年を迎えました!

  2. 新たな経営体制での事業報告、やよいの給与明細オンラインリニューアル、インボイス・電帳法改正への取り組みなど:弥生事業概況説明会・2022年秋_代表取締役社長_岡本浩一郎 氏

    新たな経営体制での事業報告、やよいの給与明細オンラインリニュー…

  3. 弥生会計×クラウド請求書サービスMisoca

    会計ソフト最大手がスタートアップ買収を決断した理由:弥生がMisoc…

  4. 四大監査法人を比較する_2020年10月版

    【2020年10月版】四大監査法人の決算比較!BIG4の業績(売上・利益…

  5. 関西の会計士こそ独立すれば自由に多様な業務を楽しめる?!大阪で成長中のユナイテッドが監査法人出身者を募集中!

    関西の会計士こそ独立すれば自由に多様な業務を楽しめる?!大阪で…

  6. 3,000名が登録する「会計士.job」を経営する公認会計士起業家が上場を果たす。やりたい仕事が適材適所で見つかるプロシェアリングビジネス構築の裏側_CPA WITNESS Vol.2ブリッジコンサルティンググループ_宮崎良一氏_公認会計士ナビ_CPAnavi_thumbnail_サムネイル

    3,000名が登録する「会計士.job」を経営する公認会計士起業家が上場…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント