銀行のオープンAPIに伴う金融機関との連携について:freee【PR】

【PR:freee様】freee株式会社

freee株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、改正銀行法を受け、1000以上の金融機関とAPI契約を締結し、これまでに「クラウド会計ソフトfreee(以下、会計freee)」ユーザーが、サービス上で連携登録をしている口座のうち約90%の口座をAPIに移行したことをお知らせいたします。

2018年6月の改正銀行法施行により、銀行口座の情報を「会計freee」などの電子決済等代行業サービス(注1)に連携するためには、金融機関と当社のような電子決済等代行業者間において、2020年5月末までに契約を締結することが義務付けられました。これは、金融機関と当社で連携・協働しながら、より安全にサービスを提供するためのものです。

これを受け当社では、より安定して、セキュアで高速なデータ連携が可能なAPI連携(注2)に取組み、これまでに「会計freee」ユーザーの99%以上をカバーする口座について、改正銀行法による金融機関との情報連携を実現し、うち約90%のAPI化を達成しました。

「会計freee」において銀行口座の入出金情報を自動取得することは、手入力作業をなくし経理を自動化する重要な機能です。今後もユーザーの皆様にとってより便利に情報連携ができるAPI接続を推進してまいります。

2020年6月1日時点のAPI接続数

2020年6月1日時点の契約数(上のAPI接続数を含める)

※具体的な契約先・API接続先金融機関一覧はこちらをご覧ください。

(注1)当社は、電子決済等代行事業者第一号として関東財務局に登録しております。詳細はこちらをご覧ください。

(注2)金融機関の口座情報を外部連携するAPI には、参照系APIと更新系APIの2種類あります。参照系APIは金融機関の入出明細や残高情報等を外部サービスに情報連携するAPIで、更新系APIは外部サービス内から振込に係る情報連携を実現するAPIです。

(注3)全国136の銀行のうち、118の銀行と契約締結。契約未締結の18の銀行のうち、6の銀行とは9月末までに契約締結予定。残り12の銀行は現時点でfreeeとの口座連携がなく接続対象外。

本件に関するお問い合わせ先

freee 株式会社 広報 (PR) 野澤真季
E-mail: pr@freee.co.jp

引用元:銀行のオープンAPIに伴う金融機関との連携について | プレスリリース | freee株式会社

公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

株式会社アイティーフィット_ロゴ


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    父は会計士。会計士と看護師どちらを目指すのがよい?:くわえもん…

  2. エスネットオフィス画像11

    会計コンサルタントってどんなところで働いてるの?エスネットワー…

  3. 監査法人IPOランキング_2020

    2020年 監査法人IPOランキング!EY新日本が3年連覇、太陽が3位に、…

  4. 東京共同会計事務所 公認会計士・原田昌平氏

    第6回:リーマンショックから10年、拡大した証券化市場を振り返る【…

  5. 公認会計士のリアル_11_川口達也氏_サムネイル_前編

    【前編】実家の酒屋を売却し、日本酒の未来をスタートアップに託し…

  6. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    教師と公認会計士、両方目指せますか?:くわえもんの“会計士の悩み…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント