3年前より転職しやすいって本当ですか?:今月の会計士キャリア・転職ニュース(2018年8月)



今月のキャリア・転職ニュース

「今月の会計士キャリア・転職ニュース」のコーナーでは、月に1~2回程度、公認会計士ナビに掲載したキャリアや転職、求人情報に関する記事をピックアップしてお届けします。

今月のキャリア・転職記事ピックアップ!

公認会計士が英語を話せるようになるには!?2ヶ月で英会話をマスターするレアジョブ本気塾を体験してきた!

レアジョブ体験記サムネイル

最近は監査法人で昇格していくにも英語力が必要になってきていますし、転職やキャリアアップを目指すにも英語力があるかないかで評価が大きく変わるようになってきています。

若手会計士の方であれば、「将来、海外赴任したい」「将来のキャリアアップや転職を考えて」、大手法人のマネージャーなど中堅以上の会計士の方であれば、「海外ファームとのやりとりが増えてきた」「監査法人での今後の昇格を考えて」など、英語力を伸ばす必要性を感じている方もおられると思います。 

そこで、本記事ではそんな方々にお勧めのサービス、2ヶ月で英語が話せるようになることを目指すサービス「レアジョブ本気塾」をご紹介します。BIG4監査法人出身の公認会計士、山崎さんが体験してきました!

記事を読む

今月の注目求人情報ピックアップ!

「注目求人ピックアップ!」では、公認会計士ナビの転職エージェントサービスにて取り扱っている求人の中からおすすめのものをピックアップしてご紹介します。今回は2件のおすすめ求人をお届けします。

FAS部門の幹部を目指す!急成長中の税理士法人グループが公認会計士を募集!

求人情報_画像_求人用thumb

【募集ポジション】公認会計士/FAS業務コンサルタント
【年収】550~1,000万円

会計業界でも注目される成長中の税理士法人グループがFAS部門を担う公認会計士を募集!FAS業務をこれから本格的に拡大していく予定ですので、初期メンバーとして活躍頂き、成長中の会計事務所での幹部を目指して頂くことも可能です。

東証一部上場、医療・介護分野に特化した人材・IT系企業で管理会計経験者を募集!

求人情報_画像_求人用thumb

【募集ポジション】管理会計責任者候補
【年収】650~1,000万円

医療・介護分野に特化した東証一部上場企業が管理会計経験者を募集します。
グローバル化が進んでいる同社において経営や事業の意思決定とその実行支援を行って頂く人材の募集です。財務モデリングやFP&Aスキル、事業環境や戦略理解を踏まえたKPIデザインやダッシュボードの管理など、財務領域における幅広い専門知識・経験や事業戦略・環境理解の経験をお持ちの方を求めています。ポストFASのキャリアとして事業会社での活躍を考える方にお勧めです!

その他の求人情報を見る

開催中の転職・キャリアセミナー、イベント情報

公認会計士ナビでは、転職やキャリアに関するセミナーやイベントも開催しています。本コーナーでは、現在開催中のセミナーやイベントの中からお勧めのものをご紹介します。

第9回 公認会計士ナビ on Live!!~会計士とスタートアップの関わり方/“フリーランス会計士”というキャリア~

第9回 公認会計士ナビ on Liveトップ画像2

20代、30代の若手会計士の方々にキャリアや業界についてのリアルな情報を得て頂いたり、人脈を広げて頂くためのイベント「公認会計士ナビonLive!!」、おかげ様で第9回目の開催となりました!

今回は、

  • 第1部:会計士とスタートアップの関わり方
  • 第2部:“フリーランス会計士”というキャリア

をテーマにトークセッションや交流会を開催します。スタートアップや独立に興味のある会計士のみなさまのご参加をお待ちしております!

第9回・公認会計士ナビonLive!!の詳細を見る

今月のワンポイントナレッジ!

今月のワンポイントナレッジでは、公認会計士のキャリアや転職に関するよくある質問にお答えします。

Q:3年前より転職しやすくなっているって本当ですか?

3年前に少しだけ転職活動をしましたが、結局、いろいろと迷って転職をせずに監査法人に残っています。最近は、景気も良く転職しやすいと聞きますが本当ですか?(30代、男性、公認会計士、大手監査法人勤務)

A:本当です。ただし、注意点があります。

転職市場が良くなり、求人が増え、選考ハードルも下がり、転職がしやすくなっているのは本当です。

厚生労働省発表の有効求人倍率を比較すると、2015年7月は1.19倍、2018年7月は2.25倍です。これは転職希望者ひとりにつき1.19件だった求人数が2.25件に増えているということですので、転職市場の環境は大きく改善しています。

また、公認会計士ナビで行っている転職エージェントサービスでも求人数は増加し、この3年で求人企業の採用がハードルが大きく下がった印象もあります。提示される年収も当時よりもややアップしている印象もあります。

ですので、市場全体としては3年前よりも転職はしやすい環境になっていると言えるでしょう。

ただし、個々人に落とし込んだ場合、3年分、歳をとっていますので、3歳分だけ転職市場からの評価が当時と異なっている可能性があります。また、経験や資格面でスキルアップしていたり(逆にスキルアップしていなかったり)、もしくは、希望年収が当時より高くなっていることもあるでしょう。

それらの個人のキャリアや希望も転職のしやすさに影響を与えますので、もし、再び転職活動を行うのであれば、単純に転職市場の状況だけでなく、3年前と現在のご自身のステータスや希望条件の差異も考慮して活動することをお勧めします。

公認会計士ナビの転職エージェントサービス

公認会計士に専門特化した転職エージェント

公認会計士ナビを運営するワイズアライアンスでは、公認会計士を専門とした転職エージェントサービスを行っております。業界屈指のノウハウをもとに、転職を希望する業界や職種についてわかりやすく解説。転職活動やキャリアプランの作成を親身に、かつ、論理的にサポートします。

本格的に転職やキャリアアップをされたい方はもちろん、まずは転職するか相談されたい方までどなたでもご利用可能です。ご希望の方は下記よりお申込みください。

転職エージェントサービスを見る


 





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【セミナー】コンサルに役立つ組織設計・採用戦略 ~IPOの観点から…

    2025.07.05

  2. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【オンラインセミナー】Ⅱの部(各種説明資料)の概要と作成支援上の…

    2025.07.04

  3. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【ウェブセミナー】社外CFO案件紹介セミナー〜エスネットワークス様…

    2025.07.04

  4. リンクパートナーズ法律事務所

    日経にて「IPOで頼れる5法律事務所」として掲載されました:リンク…

    2025.07.03

  5. TKW-M&Aファイナンス会計税務事務所_サムネイル_thumbnail

    高桑昌也が東証グロース上場の株式会社イオレの社外取締役に就任し…

    2025.07.03

  6. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    一般社団法人 日本CTO協会 理事に、当社取締役執行役員グループCTO…

    2025.07.03

  1. 公認会計士のリアル_第13回_自由になるための「公認会計士」。だからこそ、その肩書きにしばられたくはない_林田 絵美氏_はやしだ えみ_株式会社キズキ_執行役員_公認会計士_

    自由になるための「公認会計士」。だからこそ、その肩書きにしばら…

    2022.09.28

  2. 青山綜合会計事務所記事(大野氏)サムネイル

    専門性をかけ合わせながら知識が深まっていく、監査法人を辞めて証…

    2018.12.13

  3. 弥生PAPカンファレンス2018

    会計事務所の未来を見通すポイントはテクノロジーの進化と社会的背…

    2018.12.17

  4. 公認会計士×スタートアップス#5 勉強会:上場審査をスムーズに実施するためのポイント【CPAナビコミ】_株式会社Asobica_須藤直樹

    公認会計士×スタートアップス#5 勉強会:上場審査をスムーズに実施…

    2025.02.24

  5. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    理系と文系どちらが会計士向き?文理選択で悩む高校生、簿記に魅了…

    2019.08.21

  6. 株式会社マネーフォワード代表取締役社長 CEO_辻 庸介氏_辻・本郷 グループ 会長_公認会計士_税理士_本郷 孔洋氏

    2030年に求められる会計事務所の役割とは?―「士業サミット2023」レ…

    2024.10.17

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント