手塚佳彦 の記事一覧
【手塚佳彦/公認会計士ナビ編集長・株式会社ワイズアライアンス代表取締役CEO】 神戸大学卒業後、会計・税務・ファイナンス分野に特化した転職エージェントにて約10年勤務。東京、大阪、名古屋の3拠点にて人材紹介・転職支援、支社起ち上げ、事業企画等に従事。その後、グローバルネットワークに加盟するアドバイザリーファームにてWEB事業開発、採用・人材戦略を担当するなど、会計・税務・ファイナンス業界に精通。また、株式会社MisocaのアドバイザーとしてMisoca経営陣を創業期から支え、弥生へのEXITを支援するなどスタートアップ業界にも造詣が深い。 2013年10月、株式会社ワイズアライアンス設立、代表取締役CEO(Chief Executive Officer)就任、公認会計士ナビ編集長。
-
【追記あり】米アカデミー賞、集計担当したPwCが謝罪-作品賞の誤発表で引責 – Bloomberg
-
最強の会計士が主役!映画「ザ・コンサルタント」を観てきたので見どころを解説するよ【ネタバレなし】
-
PwCあらた監査法人が遠方からの転職者向けに支度金や交通費・転居費を支給!会計士や試験合格者、USCPAを対象【PR】
-
会計士から寿司講師やライフプランナーへ転身!?“会計士じゃない会計士”たちが語った公認会計士のさらなる可能性
-
会計士試験の合格者は昨年を上回る1,108人!平成28年(2016年)公認会計士試験合格発表!とその考察
-
会計事務所の業務効率を維持しながらクラウド対応を実現!「弥生会計 17 AE」のリリースが発表!-弥生ラウンドテーブル報告
-
弥生 様にプラチナスポンサーにご協賛頂きました【公認会計士ナビスポンサープラン】
-
PwCあらた監査法人、福岡事務所開設のお知らせ【PR】
-
freeeが住信SBIネット銀行とAPI連携を開始 クラウド会計ソフトとして国内初となる振込手続き自動化も検討開始【PR】
-
会計士は事業承継コンサルに向いている!?大阪で活躍する会計士が語った会計士と地方でのチャンス【第5回・公認会計士ナビonLive!!(5)】
-
東京でも大阪でも成功できる会計士は同じ!?IPOコンサルの雄が語った会計士の独立成功に必要なこととは!?【第5回・公認会計士ナビonLive!!(4)】
-
監査法人の中には実はライバルは少ない!?20代でPwCのマネージャーになった会計士が語った“手を挙げること”の大切さ【第5回・公認会計士ナビonLive!!(3)】
-
会計を知っていても起業はできなかった-会計士起業家が語った関西の魅力と起業への道のり【第5回・公認会計士ナビonLive!!(2)】
-
“世界最強の外資系企業”で活躍する会計士が東京を選んだ理由-東京には関西にない3つのチャンスがあった【第5回・公認会計士ナビonLive!!(1)】
-
PwC出身会計士起業家がEXIT!代ゼミグループの日本入試センターがオンライン英会話の「ベストティーチャー」を完全子会社化
-
マネーフォワード、NTTデータが提供する法人向けインターネットバンキングAPIを導入~2016年度を目途に、総合振込等の申請業務まで対応範囲を拡大予定~【PR】