国内最大級の士業業界イベント「士業サミット2024」を10月22日にオンライン・オフラインで同時開催:マネーフォワード【PR】



【PR:マネーフォワード様】

MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_記事トップ_クラウド会計ソフト・MFコーポレート

「士業の新時代へ。新たな冒険をはじめよう。」をテーマに、士業の皆様と共に学び合う1日

株式会社マネーフォワードは、2024年10月22日(火)に、国内最大級の士業業界イベント「士業サミット2024」をオンラインと東京会場のオフラインで同時開催します。

「士業サミット2024」は、「士業の新時代へ。新たな冒険をはじめよう。」を テーマに開催する国内最大級の士業業界向けイベントです。インボイス制度や電子帳簿保存法などの法令改正や、生成AIなどのテクノロジーの進化など、企業を取り巻く環境は変化の激しい時代を迎えています。「士業サミット2024」では、こうした変化の激しい時代にどのように対応し、社会を「Forward(前進)」させていくべきか、この先の未来に向けて共に考えるセッションを開催します。日本全国の企業を支援する士業の皆様と共に学び合い、「士業サミット2024」を通じて出会った仲間と共に挑戦するきっかけとなるようなイベントづくりを目指しています。

当日は、基調講演にサッカー日本代表元監督で、現在は株式会社今治.夢スポーツ 代表取締役会長の岡田 武史氏をお招きします。その他、「テクノロジーの進化の中で士業事務所経営のあるべき姿とは」と題して、ミカタ税理士法人 代表税理士の柴田 昇氏、レイリ税理士法人 代表社員の前野 玲雄氏によるセッションや、テクノロジーを活用してDXを実現した企業事例を元に「DXに関するユーザーセッション」を税理士法人葵パートナーズ 代表社員の花田 直子氏を招いて行います。また、注目されているAIなどの最新テクノロジーの活用をテーマに、「生成AIで士業の未来を切り拓く」と題して、株式会社Kaizen Platform 代表取締役 須藤 憲司 氏、株式会社リセ代表取締役社長、弁護士(日本・米国NY州)の藤田 美樹氏、当社代表取締役兼CEOの辻庸介のセッションを開催します。

昨年に引き続き、中小企業へのクラウドサービスの普及と経営課題の解決において、優れた取り組みをされた士業事務所を表彰する「Money Forward Cloud Award 2024」も同時開催します。なお、当日の詳しい講演内容や、お申し込み方法については特設サイトをご覧ください。

「士業サミット2024」概要

対象  :士業事務所の所長、職員の方
※本イベントは、士業事務所向けのコンテンツが中心です。
開催日時:2024年10月22日(火)13:00 ~
形式  :オンライン/オフライン(東京会場)
東京会場:日本橋三井ホール(東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町1 4F)
参加人数:東京会場 700名 / オンラインは上限なし
申込締切:オンライン 2024年10月22日(火) 12:00まで / 東京会場 2024年10月11日(金) 18:00まで
参加費 :無料
事前申込/特設サイトURL:https://bizevent.moneyforward.com/mfc-partner/summit2024/
※オフライン開催は東京会場のみとなります。
※オフライン(東京会場)は、参加者多数の場合は抽選で決定させていただきます。

株式会社マネーフォワードについて

名称  :株式会社マネーフォワード
所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者 :代表取締役社長CEO 辻庸介
設立  :2012年5月
事業内容:PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供
URL  :https://corp.moneyforward.com/
主要サービス:
お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』 https://moneyforward.com/me
バックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』 https://biz.moneyforward.com/

*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社マネーフォワード広報
E-mail:pr@moneyforward.co.jp

会計事務所の業務改善と収益増加を実現するマネーフォワード クラウド会計

MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_記事トップ_クラウド会計ソフト・MFコーポレート

マネーフォワードは、会計事務所の皆様の専門性が最大限に発揮できる環境をサポートする事により、中小企業の抱える課題を共に解決するパートナープログラムをご用意しております。オンライン無料相談を承っておりますので、お気軽にご予約ください。

オンライン無料相談のご予約はこちら

引用元:国内最大級の士業業界イベント「士業サミット2024」を10月22日にオンライン・オフラインで同時開催|株式会社マネーフォワード





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    弥生、筑波大学との共同研究成果を国際会議「AAI 2025」にて発表【P…

    2025.07.11

  2. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    「FTSE4Good Index Series」の構成銘柄に選定:マネーフォワード【P…

    2025.07.11

  3. 令和アカウンティング・ホールディングス_新ロゴ_thumb_サムネイル

    雑誌「日経WOMAN」8月号に取材記事が掲載:令和アカウンティング・…

    2025.07.10

  4. TKW-M&Aファイナンス会計税務事務所_サムネイル_thumbnail

    株式会社JTB様と企業版ふるさと納税分野で提携しました:TKW M&Aフ…

    2025.07.10

  5. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    マネーフォワード、ブルーモ証券とのAPI連携を開始【PR】

    2025.07.10

  6. 求人情報_画像_求人用thumb

    【年収600~1,600万円】BIG4監査法人系ファイナンシャルアドバイザ…

    2025.07.10

  1. 東京共同会計事務所 公認会計士・原田昌平氏

    第6回:リーマンショックから10年、拡大した証券化市場を振り返る【…

    2018.11.21

  2. 公認会計士×スタートアップス#5 勉強会:上場審査をスムーズに実施するためのポイント【CPAナビコミ】_株式会社Asobica_須藤直樹

    公認会計士×スタートアップス#5 勉強会:上場審査をスムーズに実施…

    2025.02.24

  3. 公認会計士ナビチャンネル【YouTube】_YouTubeサムネイル画像_監査経験はスタートアップで活きる?ふたりの若手会計士がスタートアップへの転職を語る:監査法人からスタートアップへの転職

    監査経験はスタートアップで活きる?ふたりの若手会計士がスタート…

    2020.11.18

  4. ネクソン 経営企画室長・公認会計士・熊谷 峻平

    会計士は得意なものから離れたキャリアを選ぶと良い!?外資金融や…

    2018.01.22

  5. POP UP企画:独立会計士×業務効率化ツール!【CPAナビコミ】 2025年1月15日(水)

    POP UP企画:独立会計士×業務効率化ツール!【CPAナビコミ】

    2025.02.25

  6. 新日本監査法人の業績ってどうなの?過去8年間の決算書を分析!

    2017.06.08

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント