4年目の公認会計士の仕事は?:應和監査法人【PR】



【PR:應和監査法人様】

4年目の公認会計士の仕事は?_應和監査法人

應和監査法人の4年目の公認会計士の仕事をご紹介します。

やりがいを感じる應和の株式公開(IPO)準備監査

應和は株式公開(IPO)準備監査に注⼒しており、2020 年にクライアントがマザーズ市場に上場したことを⽪切りに、2023 年にもグロース市場に上場し、現在でも複数の案件が進⾏しています。

私が初めて株式公開(IPO)準備監査に携わったのは⼊社して3ヵ⽉⽬で、株式上場を検討する企業が上場に向けての課題を洗い出す短期調査でした。その時の私は、株式公開(IPO)準備監査業務のイメージが出来ておらず、ただ先輩⽅がクライアントへヒアリングしている会話に⽿を傾けているだけでした。短時間で多い情報がやり取りされるため、1⽇が終わった時にはすごく疲れたのを覚えています。しかし、クライアントの上場に向けた熱意や真剣さに触れることができ、とても良い経験をさせて頂いたと思っています。

株式公開を⽬指している会社は内部統制等が整備されていない会社が多く、また、税法をベースとした税務会計から企業会計への転換が必要です。通常の上場企業の監査と⽐較し⼤変なことが多いですが、企業のあるべき姿を模索していく仕事であり、そこにやりがいや⾯⽩さを感じています。

應和では⽇々学ぶ機会に恵まれ、監査業務等の経験豊富な先輩⽅の指導を⾝近に受けることが出来ます。学びながら実践し、実践しながら学べる環境のため、会計⼠として⼒をつけたい⽅や熱意のある⽅にとって良き場です。

1年のスケジュール(3月決算の会社を前提)

  • 3月下旬〜4月上旬:実査・立会、確認状の発送
  • 4月〜5月上旬:期末残高監査(上場企業)
  • 5月中旬〜6月下旬:計算書類等や有報証券報告書のチェック
  • 7月:監査計画
  • 7月下旬〜8月上旬:第1四半期レビュー
  • 9月:内部統制監査
  • 10月下旬:第2四半期レビュー
  • 11月〜12月中旬:内部統制監査
  • 1月上旬:第3四半期レビュー
  • 2月〜3月:下期内部統制

應和監査法人では、令和5年 公認会計士試験(論文式)の合格者向けに選考会を実施中です!

應和監査法人の採用サイトはこちら!

應和監査法人の採用サイトを見る

引用元:4年目:公認会計士 | 應和監査法人 採用案内





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    弥生、筑波大学との共同研究成果を国際会議「AAI 2025」にて発表【P…

    2025.07.11

  2. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    「FTSE4Good Index Series」の構成銘柄に選定:マネーフォワード【P…

    2025.07.11

  3. 令和アカウンティング・ホールディングス_新ロゴ_thumb_サムネイル

    雑誌「日経WOMAN」8月号に取材記事が掲載:令和アカウンティング・…

    2025.07.10

  4. TKW-M&Aファイナンス会計税務事務所_サムネイル_thumbnail

    株式会社JTB様と企業版ふるさと納税分野で提携しました:TKW M&Aフ…

    2025.07.10

  5. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    マネーフォワード、ブルーモ証券とのAPI連携を開始【PR】

    2025.07.10

  6. 求人情報_画像_求人用thumb

    【年収600~1,600万円】BIG4監査法人系ファイナンシャルアドバイザ…

    2025.07.10

  1. 経営心理士_プレセミナー_2

    【開催中】公認会計士のコンサルティング・ヒアリングの成果を高め…

    2024.12.20

  2. 監査経験はFASやコンサルで活きるのか?公認会計士がFASやコンサル…

    2014.06.16

  3. めちゃめちゃ面白い!クラウド会計ソフトfreee(フリー)のオフィス…

    2015.05.28

  4. クリフィックス税理士法人_代表社員_公認会計士・税理士_山田 徳昭氏_やまだ のりあき

    クリフィックスにあるのは、長く深くクライアントを支え続けられる…

    2025.05.30

  5. バックオフィス業務ゼロを目指す!すべての業務をデータでつなぐ新ソリューション「弥生 Next」シリーズ提供開始:弥生PAPカンファレンス 2023 秋レポート【PR】_弥生株式会社_サムネイル_thumbnail

    バックオフィス業務ゼロを目指す!すべての業務をデータでつなぐ新…

    2024.01.17

  6. PwCあらたが業界最大級の新生アドバイザリー部門を発足へ! 新 FRAが掲げる「CFOの課題を解決する組織」と「会計士の新たなキャリア」とは!?_サムネイル

    PwCあらたが業界最大級の新生アドバイザリー部門を発足へ! 新 FRA…

    2022.06.07

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント