freee税理士検索内にQ&Aコーナーを開設 気軽に認定アドバイザーへの問い合わせが可能に【PR】



【PR:freee様】

freee_新ロゴnew_2021.6_記事トップ


マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)

  • freee税理士検索内にQ&Aコーナーを新設しました
  • 一般の方が気軽に質問でき、専門家からの回答を得ることができます
  • 認定アドバイザーのみなさまの認知獲得や集客支援の一つにもなります

freee株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、8月11日より認定アドバイザーのみなさまの集客支援の一つであるfreee税理士検索内に、Q&Aコーナーを設置いたしましたので、お知らせいたします。

 税理士相談Q&A

これにより、スモールビジネスの経営者等が専門知識を持つ認定アドバイザーに気軽に質問し、回答を得られるほか、認定アドバイザーのみなさまにとっては、Q&Aに回答すると、その数などに応じてランキングで上位表示されるため、認知獲得にご利用いただけます。また見込み顧客との接点を持つこととなり、集客につなげることも可能です。

設置の背景と目的

これまで、スモールビジネスの経営者から、「アドバイザーを選ぶ際の基準がよくわからない」「自分の悩みに答えてくれるアドバイザーを探したい」という課題やニーズがある一方で、アドバイザーの方からは、「集客強化」や「見込み顧客との接点を作りたい」という要望がありました。

このため、スモールビジネスの経営者が持つ課題を解決するとともに、freeeのミッションである「スモールビジネスを、世界の主役に。」するための、重要なパートナーであるアドバイザーのみなさまの支援を目的に、本サービスを開始いたしました。

※Q&Aコーナーはこちら
※freee税理士検索の詳細はこちら
※認定アドバイザーの詳細はこちら

本件に関するお問い合わせ先

freee 株式会社 広報 (PR) 高野和也
E-mail: pr@freee.co.jp

会計事務所の強みになるクラウド会計ソフトfreee

freee_新ロゴnew_2021.6_記事トップ

freeeを活用する会計事務所が増えているのには理由があります

スモールビジネスと向き合い、唯一無二の強みを一緒に作りませんか?無料のオンライン説明会実施中。
まずは気軽にご参加ください。

オンライン説明会のお申し込みはこちら

引用元:freee税理士検索内にQ&Aコーナーを開設 気軽に認定アドバイザーへの問い合わせが可能に | プレスリリース | corp.freee.co.jp



公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】


Clifix_logo_330_280


【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. 汐留パートナーズオフィス訪問

    汐留の最高峰!汐留パートナーズのオフィスに行ってきた!15年で成…

  2. CPA_CONCIERGE_サムネイル画像

    会計士や税理士がシンガポールで働くためのポイントは?ビザ、年収…

  3. 会計士の居住地を調べてみた(東京23区編)

    公認会計士に人気なのは世田谷区!?会計士の居住地を調べてみた(…

  4. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    将来、起業するために監査法人時代をどう過ごすべきでしょうか?:…

  5. 森下 直也 Tokyo Sushi-Making Tour 代表 監査法人タカノ 代表社員 公認会計士

    会計士、寿司を握る。寿司講師と監査法人の代表をパラレルキャリア…

  6. 中小企業向けクラウド会計ソフト『ネットde会計』が目指す“経営を支…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント