【PR:公認会計士税理士Bridgeグループ様】
獲得CPE 2単位/IPO支援定期研修会
【11月24日(火) web開催】公認会計士によるIPO支援業務とは
IPO支援は監査スキルを最も活かせるコンサルティング業務
主催:ブリッジコンサルティンググループ株式会社 / 日本公認会計士協会 会員有志主催研修会
Introduction
“個”の多様化、グローバル化が進む現代社会の中で、『新しい働き方をデザインする』という企業理念のもと、私たちブリッジコンサルティンググループ株式会社は、世の中に新しい働き方を提案し続けてまいります。
今回は、弊社のサービスである、「公認会計士によるIPO支援業務」について、ご登録頂いております公認会計士の皆様に業務の内容をより知って頂くべく、定期研修を実施いたします。 新しい働き方を模索されていらっしゃる方、IPO支援という業務にご興味お持ちの方、是非ともご参加ご検討ください。
※本研修は録画予定です。zoomゆえ、参加者の方々の顔や名前などが撮影されることはございませんが、ご留意いただければと存じます。
開催要項
会場名 | Webセミナー(ZOOM活用) |
---|---|
住所 | 本セミナーはWebセミナーですのでどこででもご参加いただけます。 ※お申し込みいただいた方に個別でURLを送付いたします。 |
日時 | 2020年11月24日 19:00~21:00 |
定員 | 20名 |
参加費 | 無料 |
CPE | 2単位 |
このセミナーのプログラムについて
- IPO市場の動向と今後の展望
- IPO支援業務の具体的な内容
- 当社で実施した事例のご紹介
- IPO支援業務の魅力とは
このような方にオススメです!
- クライアントとの話のネタとしてIPO業界の近年の動向や今後の展望を知りたい方
- IPO支援業務の実務を知りたい方
- 公認会計士の業務経験を活かしたコンサルティング業務に携わりたいとお考えの方
- 独立を検討しているものの独立後の業務に不安を感じている方
セミナー参加者のお声を集めました
- 最近のIPO市況がグラフになっており、分かりやすかった
- IPO業務の全体像がわかり、時系列化されており、分かりやすかった
- 実際に自分が業務を行う時の業務内容のイメージが湧きました
セミナー講師プロフィール
田中 剛

独立系SIerでのシステムエンジニア経験後、大手監査法人入所。 会計監査・アドバイザリー業務などの経験を経て、事業会社数社にて管理部門責任者として事業管理、管理部門体制構築、IPO準備、経営企画業務等幅広く経験。 SIer、監査法人、事業会社とビジネスを様々な立場から関わってきた経験を活かし、クライアントニーズの本質を追求したサービスを提供することをモットーとしている。
※本研修は録画予定です。zoomゆえ、参加者の方々の顔や名前などが撮影されることはございませんが、ご留意いただければと存じます。
- 締め切り日時:2020 年11月23日(月)18 : 00