英PwC元パートナーたちの年金は年間138億円、PCAOBで内紛!?、会計士が作る京アニ作品同人誌など3件:今月の会計士業界ニュース(2019年10月その2)



2019年10月の会計士業界の時事ニュースをお届けします。

10月13日、16日、18日にリリースされた「PCAOB内紛で投資家保護のための作業に遅れ」「英PwC元パートナー等に年間合計138億円の年金は妥当か」「会計士が作る京アニ作品同人誌」の3件のニュースをご紹介します。

PCAOB内紛で投資家保護のための作業に遅れ

2002年の設立以来、米国にて監査法人を監督し続けてきた公開会社会計監視委員会(PCAOB)に、異変が起きています。

今回、PCAOBで内紛や幹部流出が相次ぎ業務に支障が出ているという記事が、THE WALL STREET JOURNALよりリリースされています。

米監査法人の監督機関「上場企業会計監視委員会(PCAOB)」で内紛や幹部の流出が相次ぎ、投資家保護に向けた作業が遅れている。

引用元:米監査法人の監督機関、内紛や幹部流出に揺れる(THE WALL STREET JOURNAL 2019年10月13日付)

記事によると、PCAOBの告発者グループから内部告発書を受けたSECは、ガバナンスを点検させる人材を送り込んだもののいまだPCAOB内部の恐怖感は強く、作業に遅れが出ているということです。

監査の品質管理や倫理を正す組織が一転、調査される側になったことで、SOX法施行以後積み上げてきた監査に対する信頼を低下させる事態になるかもしれません。記事では詳細が述べられていますので、ご参考ください。

英PwC元パートナー等に年間合計138億円の年金は妥当か

監査法人に残るからには、パートーナーを目指すという方は多いでしょう。責任ある仕事を任されるという魅力以外に、年収や退職金の多さが理由になっているという方も少なからずいるのではないでしょうか。

今回、1,000人以上の英PwC元パートナーが年間で総額約138億円もの年金を受給した件に関する記事が、日本経済新聞よりリリースされています。

英会計事務所大手プライスウォーターハウスクーパース(PwC)の英国事業に携わっていた1000人以上の元パートナーたちは今年、総額1億ポンド(約138億円)もの年金を受給した。

引用元:英PwCが元パートナーの会計士に巨額年金(日本経済新聞 2019年10月16日付)

記事によると、英PwCは引退前の利益を山分けして年金を受け取るため巨額になったということです。その一方で、これほど巨額の年金に関する情報開示がほとんど行われていないことを厳しく指摘しています。

情報開示の専門家として、常識を超える年金額について納得のいく説明を示してもらいたいものです。記事では詳細が述べられていますので、ご参考ください。

会計士が作る京アニ作品同人誌

京都アニメーションで放火殺人事件が発生して3か月。アニメの登場人物が生き生きとしている映像を見るたび、追悼の気持ちを抱くファンの方も多いかもしれません。

今回、京都アニメーション制作「響け!ユーフォニアム」の同人誌を発行している会計士「夷(ゑびす)」氏に関する記事が、産経新聞よりリリースされています。

吹奏楽に打ち込む高校生を描いた「京都アニメーション」(本社・京都府宇治市、京アニ)の作品「響け!ユーフォニアム」の男性ファンが、作品の舞台となった宇治の魅力にとりつかれ、宇治を徹底的に研究した同人誌を作り続けている。

引用元:【京アニ事件3カ月】聖地も茶も宇治の魅力 「響け!ユーフォニアム」のファン、同人誌で徹底研究(産経新聞 2019年10月18日付)

記事によると、「夷(ゑびす)」のハンドルネームを名乗る公認会計士の男性は、「響け!-」の作品の魅力にはまり、聖地を紹介する同人誌の発刊をはじめたそうです。2作目の同人誌が完成する直前に事件が起き、制作の主軸スタッフを失い、映像の完成のめどは立っていないそうです。

夷氏がアニメ情報を発信しているTwitterはこちらです。

作品ができるまで待つと力を込める男性の言葉には、作品への深い愛情がにじみ出ていて、京アニへの何よりの追悼になっています。詳細は記事をご参照ください。

(著者:大津留ぐみ / 大津留ぐみの記事一覧





この記事の著者

→記事一覧

【大津留ぐみ:公認会計士・税理士/会計士・税理士専門ライター】 大学在学時にシェイクスピアを学んだことをきっかけに劇作家を目指すも挫折。編集プロダクションで編集やライティング業務に従事した後、公認会計士試験にチャレンジし合格。大手監査法人の東京事務所にて監査業務、財務デューデリジェンスなどに従事。 その後、フリーランスの公認会計士として非常勤監査、税理士法人の社員税理士として税務業務に従事しつつ、大津留ぐみのペンネームでライターとしての執筆活動にも従事。ライターとして、お金、社会保障、会計、税務などに関する記事を執筆。また、2児の母となったことをきっかけに、子どもの貧困や教育格差、子どものイジメに関する記事なども執筆。現在は、株式会社ワイズアライアンスの専属ライターとして会計・税務の記事を執筆しつつ、会計事務所にて内部統制業務にも従事するパラレルワーカー。公認会計士・税理士。

  1. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【セミナー】第10回 ブリッジCEO宮崎と公認会計士のキャリアについ…

    2025.05.21

  2. freee_新ロゴnew_2021.6_サムネイル

    freeeとベター・プレイスが資本業務提携を開始 今後はfreee人事労…

    2025.05.21

  3. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    『マネーフォワード 掛け払い』、請求書の支払い手段にカード決済を…

    2025.05.21

  4. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【新規承認】伊澤タオル株式会社(東証スタンダード)

    2025.05.21

  5. 株式会社ニライパートナーズ

    見える化された数字が、 信頼と提案の基盤になる:bixid活用事例【P…

    2025.05.21

  6. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【新規承認】ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社(東証グロ…

    2025.05.20

  1. 産休・育休から復帰しやすい監査法人はどこなのか!?女性や若手会…

    2016.02.10

  2. 東京共同会計事務所 窪澤さん連載画像

    第10回:新型コロナウイルス感染症流行と事務所のリスク【会計事務…

    2020.07.15

  3. 第8回 公認会計士ナビonLive!!

    【開催報告】会計士が活躍できるのは事業会社かコンサルか!?第8回…

    2018.02.05

  4. 税理士登録freee記事サムネイル

    税理士登録が驚くほど簡単に!「税理士登録freee」で会計士や税理士…

    2018.12.19

  5. 最強の会計士が主役!映画「ザ・コンサルタント」を観てきたので見…

    2017.01.26

  6. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    営業上手な会計士になるにはどうすればいいですか?:くわえもんの“…

    2014.04.09

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント