BIG4 FASがM&Aコーポレートストラテジーを募集!

本求人の募集は終了しました。

募集職種:
コーポレートストラテジー

BIG4 FASがM&Aコーポレートストラテジー部門の人材を募集します。

コーポレートストラテジーは、M&Aにおける初期的検討から統合サポートまでプロセス全般に幅広く関与し、サービス提供を行っている部門です。

M&Aにおける投資、撤退、戦略策定、フィージビリティスタディ、ビジネスDD、PMIをのアドバイザリーなど幅広い業務に従事頂きます。

求人番号:684
担当業務

アドバイザー・コンサルタントとしてM&Aにおける初期的検討から統合サポートまでプロセス全般に幅広く関与し、サービス提供を行ないます。

●投資/撤退、M&A戦略策定
●フィージビリティスタディ
●ビジネス/コマーシャルデューデリジェンス
●オペレーショナルデューデリジェンス
●PMIアドバイザリー
●事業計画策定支援

必須経験・資格

●コンサルティング業務の経験者
●M&Aや投資関連業務の経験者
●企画業務の経験者 等

【ヴァイスプレジデント~】
●戦略コンサルティングファームにおいてM&Aプロセスの経験を5年以上お持ちの方で、会計財務知識もお持ちの方。
●プロジェクトの主任経験
●購買、開発、製造、戦略、物流(SCM)、改善等何れかの知識

【シニアアナリスト・アナリスト】
以下の要件のうち1つ以上の要件をみたしている方
●戦略コンサルティング経験、または、経営コンサルティング経験、または、業務・ITコンサルティング経験
●監査業務経験者(公認会計士)
●同業他社経験者
●事業会社の企画部・海外事業部経験者

歓迎経験・資格

●英語力をお持ちの方、歓迎

年収 500万円~ 1400万円
勤務地 東京都(23区)
求人の魅力・ポイント

●コーポレートストラテジーサービスには、M&A(ディール)がスタートする前の段階と、M&Aがクローズした後に、それぞれ求められるサービスを提供するケースがあります。このようなサービスを提供するに当たっては、時間をかけて築いたリレーションシップが欠かせません。その中で、同サービスでは持続的な成長をめざすクライアントの組織と事業の将来像を把握し、そのために実行しなくてはならない課題を探り出し、具体策を練ります。その上でクライアントに、正確な判断材料と私たちが有するナレッジを集約した助言を提案し、そのコーポレートストラテジーが、円滑にまた迅速に経営に反映されるよう的確なサポートを遂行することが同部門の使命です。
もちろん同部門のサービスはいずれも、ディール前、ディール後の双方向にサービスのウィングを拡げたいという意欲を強くもっています。その意欲とタッグを組んで、クライアントと密度の高い関係性を構築し、コーポレートストラテジーサービス全体を拡大していくことが願いです。

●コーポレートストラテジーサービスには、クライアントから幅広い分野で期待が寄せられています。従来、事業の買い手側(バイサイド)の関心は、もっぱら買収の対象となっている企業の財務面の実態に集中していました。しかしM&Aが企業の持続的成長にとって不可欠かつスタンダードな手法として定着するのにともなって、言い換えればM&Aのマーケットの成熟とともに、買い手側は買収先企業について、より多面的な評価を求めるようになりました。
ディールの入口では、買収対象企業のビジネスモデルや事業性の評価、買収がもたらすシナジー効果の分析、買収後の情報システムや人事制度の統合を見据えたそれぞれの分野における管理体制や業務フローの評価、さらには買収対象企業の生産設備や保有する土地の土壌に起因する環境負荷の洗い出しやリスクの評価などが、アドバイザリーファームに求められているのが今日の状況です。
またM&Aの出口である売買契約書の締結時においても、買収価格の適正性を最終的に判断するために、財務諸表の再調査や、簿外のリスク要因や偶発的な債務の発生リスクなどに関する分析が求められることもあります。最近の傾向としては、売り手側(セルサイド)企業が自らの事業の評価に必要と思われる事項についての調査を依頼してくることも珍しくありません。私たちコーポレートストラテジーサービスは、多面的なサービスの提供をさらに拡充し、同社の競争力向上に貢献していく決意です。

求人企業概要

企業名 BIG4 FAS
上場種別 非上場
資本金 1億円~5億円未満
従業員数 501~1,000名
売上高 非公開
企業概要

BIG4監査法人系FASです。トランザクションサービス、バリュエーション&モデリング、事業再生、組織再編、コーポレートファイナンスなど多岐に渡るサービスを提供しています。

本求人へのご応募・お問合せ

本求人の募集は終了しました。

  1. グローウィン・パートナーズ株式会社_ロゴ_thumb_2024年6月更新

    【オンラインセミナー】「未来の成長を主導するFP&A ~リアル…

    2025.06.24

  2. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【初値決定】ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社(東証グロ…

    2025.06.23

  3. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【初値決定】伊澤タオル株式会社(東証スタンダード)

    2025.06.23

  4. 多様なバックグラウンドの弁護士が伴走する。スタートアップとIPOに強い法律事務所「リンクパートナーズ」の支援スタイル_リンクパートナーズ法律事務所_サムネイル

    多様なバックグラウンドの弁護士が伴走する。スタートアップとIPOに…

    2025.06.23

  5. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【オンラインセミナー】独立志向の公認会計士、集まれ!~ブリッジ…

    2025.06.20

  6. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    「経費MIRAI協議会」の設立について:マネーフォワード【PR】

    2025.06.20

  1. 01_【YouTube告知記事】監査法人の救世主!?AI証憑突合「GenialAI」を開発するジーニアルテクノロジーが資金調達~社長にインタビュー

    監査法人の救世主!? AI証憑突合「GenialAI」を開発するジーニアル…

    2022.12.28

  2. 求人情報_画像_求人用thumb

    2015年・監査法人IPOランキング!トーマツが首位陥落、新日本がトッ…

    2016.03.01

  3. インボイス制度は会計業務や税法の転換点、改正電帳法・インボイス制度への向き合い方で会計事務所も良い方へと変えられる_弥生株式会社_thumbnail_サムネイル

    インボイス制度は会計業務や税法の転換点、改正電帳法・インボイス…

    2022.09.13

  4. 東京共同会計事務所 公認会計士・原田昌平氏

    最終回(第7回):崩壊に向かって突き進んだ証券化市場、そして、こ…

    2018.12.05

  5. 中島亮介氏 株式会社経営共創基盤(IGPI)マネジャー/公認会計士

    監査法人で積める経営コンサルに必要な訓練とは?経営コンサルで働…

    2020.02.18

  6. 公認会計士×テクノロジー#4 勉強会:取締役会DXシステムを開発中の会計士が登壇!【CPAナビコミ】

    公認会計士×テクノロジー#4 勉強会:取締役会DXシステムを開発中の…

    2024.05.24

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント