freee が京都中央信用金庫と業務提携。創業融資ご利用法人に「クラウド会計ソフト freee」を一年間無料で提供【PR】



【本記事はfreee株式会社様からのプレスリリースです】

freeeは、京都中央信用金庫との業務提携を開始し、同信用金庫が提供する創業融資「京都中信 創業スタートダッシュ」「スタートダッシュ・ツイン」等をご利用される法人・個人事業主に対して、「クラウド会計ソフト freee」(以下、会計freee)を一年間無料で提供いたします。この度の業務提携を通じ、京都地域のスモールビジネスの業務効率化や成長支援に向けた共同の取組みを進め、地域の開業率の向上や経済の活性化を目指してまいります。なお、freee が西日本にある信用金庫と提携する初の事例になります。

logo

京都での創業支援・地域経済の活性化を目指した業務提携

京都中央信用金庫は2016年度の創業支援融資が750件を超えると共に、「京都市スタートアップ支援ファンド」や「きょうと農林漁業成長支援ファンド」への出資を行うなど中小企業の経営支援に尽力されています。また、2016年には中小企業庁の公募案件として採択された「第二創業スクール」を主催し、ICTを活用した新たな事業展開をサポートするなど、成熟企業のICT活用支援にも尽力されています。

今回、freee と業務提携することにより、地域の創業者や開業者を中心に「クラウド会計ソフト freee」などfreee が提供するサービスの導入を通じて、クラウドツールを活用したバックオフィス業務の効率化と経営情報の可視化を目指します。

今回の業務提携内容

京都中央信用金庫が提供する創業融資「京都中信 創業スタートダッシュ」(第二創業を含む)、「スタートダッシュ・ツイン」(日本政策金融公庫との協調融資商品)等をご利用される法人・個人事業主に対して、「会計freee」を一年間無料で提供いたします。

今後も両社の協業を強化し、京都地域のスモールビジネスの業務効率化や成長支援を進めていくことで、地域の開業率の向上や地元経済の活性化を目指してまいります。

今回の提携に対するコメント

ひかり税理士法人 代表社員 谷 淳司 様

「クラウド会計ソフトfreee」の強みは、簿記の知識がなくても、触っていれば、いつの間にか自然と使いこなせるという優しいインターフェイス。さらに、預金やクレジットカードなどの電子データを自動的に取り込みますので、会計ソフトの入力作業も省力化。請求管理や給与計算、経費精算機能を活用すれば、中堅企業クラスのバックオフィス業務の最適化にも応えられる万能ツールです。
今回の京都中央信用金庫様とfreee様との提携によって、地元経済を支える中小企業へのfreee導入が強力に推進されるものと期待しており、私どももfreee認定アドバイザーとして、京都中央信用金庫様とともに、中小企業の生産性向上のサポートに取り組んでいきたいと考えています。

京都総合税理士法人 代表社員税理士 高栖 啓敬 様、代表社員税理士 橋本 太志 様

京都は古くて新しい学生の街であり、また若者が多いことからベンチャー企業が多く育つ土地でもあります。また老舗企業も多く存在しますが、それらの企業は常に時代の変化に合わせて絶えず成長しています。
「クラウド会計ソフト freee」をはじめとする、freee 株式会社様が提供されているサービスはこれらのベンチャー企業や老舗企業が求めているものを具現化したものです。
ネットバンクとの連携による自動仕訳や請求書の作成、資金繰りなどの経営分析までワンストップで行えるサービスは多くの事業者から支持されるものであると確信しております。
この度の京都中央信用金庫様とfreee株式会社様との業務提携は、今までに無かった新しい形での創業支援や京都の地域経済が活性化することを期待されるものでしょう。
我々税理士も微力ながら地域経済を担う一つとして、この新しい取り組みを応援したく存じます。

freee 株式会社について

「スモールビジネスに携わるすべての人が創造的な活動にフォーカスできるよう」をミッションに掲げ、人工知能(AI)技術を使った最先端の機能開発や金融機関との連携により、バックオフィス業務効率化のソリューションを提供しています。

<会社概要>
会社名  freee 株式会社(登記名:フリー株式会社)
代表者  代表取締役 佐々木大輔
設立   2012 年 7 月 9 日
資本金  96億603万円(資本準備金等含む)
所在地  東京都品川区西五反田2-8-1 ファーストビル9F

<提供サービス>
「クラウド会計ソフト freee」   https://www.freee.co.jp
「人事労務 freee」                      https://www.freee.co.jp/hr
「マイナンバー管理 freee」    https://www.freee.co.jp/my-number
「会社設立 freee」        https://www.freee.co.jp/launch/
「開業 freee」          https://www.freee.co.jp/kaigyou
「freee カード」         https://www.freee.co.jp/card
「経営ハッカー」            https://keiei.freee.co.jp/
「パラキャリ」                           https://parallelcareer.freee.co.jp/

引用元:freee が京都中央信用金庫と業務提携。創業融資ご利用法人に「クラウド会計ソフト freee」を一年間無料で提供



公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】


Clifix_logo_330_280


【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. 会計士が税務をやるなら将来何をしたいのかを明確に-税務分野で活…

  2. 第6回 公認会計士ナビonLive!!サムネイル

    会計士がスタートアップに飛び込むのは5年目が良い!?スタートアッ…

  3. 05_【YouTube告知記事】スタートアップの会計士あるあるエピソード聞いてみた!

    スタートアップの会計士あるあるエピソードを聞いてみた!

  4. 弥生の記帳代行サービスで残業を大幅削減、職員の意識も向上 -村松悟税理士事務所様

    弥生の記帳代行サービスで残業を大幅削減、職員の意識も向上 -村松…

  5. 公認会計士から会計士受験生へのメッセージ_公認会計士ナビチャンネル【YouTube】

    【会計士受験生応援】12人の会計士から受験生へのメッセージ 〜試験…

  6. 令和2年度公認会計士試験修了考査合格発表サムネイル

    今年も低い合格率!令和2年度・修了考査合格発表に関する速報と考察

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント