金融データを活用した自動マーケティング支援サービスに、相続に関する機能を追加:マネーフォワード【PR】



【PR:マネーフォワード様】

MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_記事トップ_クラウド会計ソフト・MFコーポレート

相続対策が必要なユーザーを自動で検知して提案。解説ページやシミュレーションも提供

マネーフォワードエックス株式会社は2024年12月23日(月)より、金融データを活用した金融機関向けの自動マーケティングシステム『X-Insight Marketing(以下、XIM)』において、相続対策が必要なユーザーを検知し、相続に関する商品や関連情報を提案する機能を提供開始します。あわせて、『XIM』で自動提案した商品に興味を持ったユーザー向けのWEBコンテンツ『XIM-Contents』に、相続に関するページを追加します。本機能の最初の導入行は滋賀銀行です。

背景

マネーフォワードグループでは、2024年4月の相続登記義務化の法改正を受け高い注目を集めていた相続について、お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』の利用者を対象に意識調査※1を行いました。その結果、手続きの複雑さや家族間トラブルへの発展を懸念して、3割以上の方が相続についてネガティブなイメージを持っていることが分かりました。加えて、約半数はニュートラルと回答し、まだ相続については分からない、考えていないという方が多いことも推察できました。そこで当社は、相続の不安を感じているが対策をしていないユーザーや、相続対策の必要性に気づいていないユーザーに、金融機関が効率的にアプローチできる機能を『XIM』『XIM-Contents』に追加しました。

『XIM』『XIM-Contents』の相続に関する新機能について

『XIM』は、金融データを分析して金融商品のニーズがあるユーザーを検知し、アプリやメールを通して自動的に提案するサービスです。分析には、マネーフォワードグループが保有する膨大なユーザーデータから生成したアルゴリズムを用いており、ユーザーのライフイベントやライフステージに応じた最適な金融商品を提案します。金融機関はこのサービスを活用することで、相続対策が必要なユーザーの検知から、相続関連商品の提案までを自動化し、相続に関心を持っていない層にもアプローチできるようになります。

同時に、『XIM-Contents』に相続に関するページを追加します。ここでは、相続に必要な手続きや税制度を分かりやすく解説するほか、自身が抱える相続リスクを可視化できる診断や、相続財産の計算ができるシミュレーションを提供します。関心を持ったユーザーがスムーズに金融機関へ問い合わせできる導線を備えているため、金融機関は人的リソースをかけずに効率的な集客が行えます。『XIM』と『XIM-Contents』を経由した商品のコンバージョン率は約20%を超え、一般的な金融商品に関するWEBページと比較しても高いマーケティング効果が見込めます※2

当社は今後、「ともに、金融をすべての人のそばに。」をミッションに掲げ、金融機関をはじめとするパートナー企業とともに、デザインやテクノロジーの力を使って新しい金融体験を創り出していきます。

※1 株式会社マネーフォワード『「相続」のイメージに関するアンケート調査』(2023/10/19公開)
※2 Google Ads Benchmarks for YOUR Industry 『「金融・保険」カテゴリーにおける平均コンバージョン率 (CVR)』5.10%

『XIM』で配信するレコメンドのイメージ

『XIM-Contents』の画面イメージ

 

株式会社滋賀銀行について

名称  :株式会社滋賀銀行
所在地 :滋賀県大津市浜町1番38号
代表者 :取締役頭取 久保田 真也
設立  :1933年10月
URL  :https://www.shigagin.com/

マネーフォワードエックス株式会社について

名称  :マネーフォワードエックス株式会社
所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21
代表者 :代表取締役社長 本川 大輔
設立  :2024年12月
事業内容:金融関連サービスの開発・提供
URL  :https://corp.mf-x.jp/

サービスの導入をご希望の場合のお問い合わせ先

https://corp.mf-x.jp/contact/

※記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社マネーフォワード広報
E-mail:pr@moneyforward.co.jp

引用元:金融データを活用した自動マーケティング支援サービスに、相続に関する機能を追加|株式会社マネーフォワード





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    Money Forward X、お金のデザインが提供する『THEO(テオ)』に ア…

    2025.04.01

  2. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    経営支援クラウド『bixid(ビサイド)』、ITトレンドが認定するGood…

    2025.04.01

  3. DataSnipper B.V._thumbnail

    経営戦略と繋がる内部監査へ: 5つのビジネスアラインメント実践法:…

    2025.04.01

  4. freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益化戦略セミナー

    【オンラインセミナー】freeeを最大限に活用する! 記帳代行の収益…

    2025.04.01

  5. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【初値決定】株式会社ジグザグ(東証グロース)

    2025.04.01

  6. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    弥生、中小企業の給与・勤怠・労務管理の実態調査を実施【PR】

    2025.03.31

  1. 川口 達也氏_株式会社Loco Partners_経営管理部_部長/川勇商店_三代目/公認会計士

    【会計士の副業】日本酒×会計士で理想の働き方を実現する会計士が語…

    2020.03.05

  2. 2018年監査法人IPOランキングサムネイル

    2018年 監査法人IPOランキング!EY新日本が首位!あずさ躍進、トー…

    2019.02.12

  3. 公認会計士業界時事ニュース

    2017年度の監査報酬が増加、トーマツが監査イノベーションを体験で…

    2018.08.08

  4. 太陽監査法人記事_サムネイル

    太陽監査法人の会計士は成長がはやい!?若手会計士にキャリアや仕…

    2018.10.25

  5. 公認会計士のための企業再生勉強会 第一部

    【開催報告】 若手公認会計士のための企業再生勉強会

    2013.06.19

  6. 弥生PAPカンファレンス2020秋_弥生_岡本浩一郎氏

    年末調整や電子インボイスなど「社会的システムのデジタル化」を弥…

    2020.10.30

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント