税理士に無料で質問ができるQ&Aサービス「弥生のかんたん税理士相談」を開始【PR】



【PR:弥生様】

豊富な経験と実績のある税理士・会計事務所に無料、匿名での業務相談が可能

 弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:前山 貴弘、以下「弥生」)は、弥生の提携する全国の会計事務所にWeb上で質問ができるQ&Aサービス「弥生のかんたん税理士相談」のサービス開始をしたことをお知らせします。「弥生のかんたん税理士相談」は、弥生の提供する「税理士紹介ナビ」のうちの新サービスで、質問は匿名かつ何度でも投稿が可能です。

press20240403_main.JPG

 「弥生のかんたん税理士相談」は、中小企業・個人事業主が日々の業務で抱える疑問やお悩みを、無料かつ匿名で質問できるQ&Aサービスです。質問は日常的な仕訳相談のほか決算・申告関連や、会社設立や事業承継、資金調達など幅広いカテゴリの内容を投稿することが可能です。

 質問への回答を行うのは、弥生が運営する「弥生PAP」に加入する会計事務所です。「弥生PAP」は12,000以上の事務所が所属する日本最大級※1の会計事務所向けプログラムで、弥生製品・サービスを通じて中小企業や個人事業主、起業家の発展に寄与することを目指しています。サービスの利用者は普段どこに相談してよいかわからない業務や税金の悩みに対し、弥生の認定した信頼できる税理士からの回答を得ることができます。

 弥生の調査では、法令改正などについて困った際の相談先として中小企業・個人事業主の約44%が会計事務所/税理士に相談しています。※2中小企業や個人事業主にとって会計事務所は心強いパートナーですが、同調査では個人事業主の19.3%が「相談先がない」とも回答しています。自分に合った事務所の探し方や、まずはどうやって相談をしたらいいかがわからないといった事業者に向けて、ぜひ「弥生のかんたん税理士相談」を使って日々の疑問を解決するとともに、信頼できるパートナーとしての会計事務所を見つけていただきたいという思いでサービスを開始いたしました。

 弥生は、創業時から続く”スモールビジネスに寄り添う”姿勢と思いのもとで、スモールビジネスおよび会計事務所に寄り添ったサービスを提供し、業務効率化を加速してまいります。

※1 自社調べ(2023年5月現在)
※2 「インボイス制度に関する意識調査2023年春」弥生調べ

サービス概要

  1. 質問の投稿
    仕訳や決算関連など、日々の業務で抱えるさまざまな質問を、簡単に投稿することができます。質問は匿名で、何度でも投稿することが可能です。また、受け取った回答のうち最も役に立ったと感じた回答を「ベストアンサー」に指定することができます。サービスの利用にあたり、会員登録などは必要なく、無料で利用が可能です。
  2. 過去の質問の検索
    投稿された質問は一般公開され、「経理・記帳・仕訳」や「起業・会社設立」といった12のカテゴリから、自分と似た質問を探すことができます。キーワードでの検索も可能です。

・質問画面イメージ

press20240403_QA画面.png

・検索画面イメージ

press20240403_類似質問.JPG

サービスURL:https://zeirishi.yayoi-kk.co.jp/questions/

税理士紹介ナビについて

新規開業の準備から法人決算まで、事業に関わる様々な悩みや課題をお持ちの方に、弥生が厳選した豊富な経験と実績のある税理士・会計事務所を無料で紹介するサービスです。
紹介は完全に無料で、業界最大規模のパートナー会計事務所から利用者に最適な会計事務所をご紹介します。

サービスURL: https://zeirishi.yayoi-kk.co.jp/

弥生株式会社について

弥生はスモールビジネスの事業の立ち上げと発展の過程で生まれるさまざまな課題にお応えする「事業コンシェルジュ」をビジョンとする企業です。会計・商取引・給与計算などのバックオフィス業務を支援するソフトウエア「弥生シリーズ(クラウドサービス/デスクトップソフト)」と、起業や資金調達などを支援する「事業支援サービス」の開発・販売・サポートをしています。代表的な製品・サービスである「弥生シリーズ」は登録ユーザー数 310万を超え、多くのお客さまにご利用いただいています。

代表者:代表取締役 社長執行役員 前山貴弘
創業:1978年
従業員数:978名(派遣・契約社員含む、2023年9月現在)
事業内容:業務ソフトウエアおよび関連サービスの開発・販売・サポート
本社所在地:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX21F
URL: https://www.yayoi-kk.co.jp

お問い合わせ

取材・プレスリリースに関するお問い合わせ窓口をご案内します。
お問い合わせはこちら

引用元:税理士に無料で質問ができるQ&Aサービス「弥生のかんたん税理士相談」を開始|会計ソフトなら弥生株式会社





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【セミナー】コンサルに役立つ組織設計・採用戦略 ~IPOの観点から…

    2025.07.05

  2. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【オンラインセミナー】Ⅱの部(各種説明資料)の概要と作成支援上の…

    2025.07.04

  3. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【ウェブセミナー】社外CFO案件紹介セミナー〜エスネットワークス様…

    2025.07.04

  4. リンクパートナーズ法律事務所

    日経にて「IPOで頼れる5法律事務所」として掲載されました:リンク…

    2025.07.03

  5. TKW-M&Aファイナンス会計税務事務所_サムネイル_thumbnail

    高桑昌也が東証グロース上場の株式会社イオレの社外取締役に就任し…

    2025.07.03

  6. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    一般社団法人 日本CTO協会 理事に、当社取締役執行役員グループCTO…

    2025.07.03

  1. スタートアップ会計士のサークル CPA Startups_公認会計士のアウトドアサークル・バーベキュー_CPAナビコミ_公認会計士ナビ

    公認会計士限定でBBQを開催!~CPAナビコミ Outdoor vol.0~

    2022.08.10

  2. Kepple会計事務所 代表・公認会計士・税理士・行政書士・神先 孝裕

    会計士は何歳で独立するのが良い?3人の会計士が語った独立の適齢期…

    2018.01.21

  3. ベストティーチャー 宮地俊充さん5

    インチャージでもなく、CFOでもなく、僕は起業家への道を選んだ(後…

    2013.05.20

  4. エスネットオフィス画像11

    会計コンサルタントってどんなところで働いてるの?エスネットワー…

    2017.02.15

  5. 公認会計士×不動産投資 勉強会:よい不動産投資とよくない不動産投資とは?【CPAナビコミ】

    公認会計士×不動産投資 勉強会:よい不動産投資とよくない不動産投…

    2024.02.12

  6. 東京共同会計事務所 進化するFSビジネス 第三回 thumb

    第3回:Fintechの許認可にも対応する行政書士と会計事務所グループ…

    2020.05.23

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント