【終了】スタートアップでの経理・人事キャリアを語ろう!「人事・経理だけどフロントでも働く」イベント開催のお知らせ-faces -HR・Accounting- #001



faces画像

経理・人事職を対象としたスタートアップ業界向けキャリアイベント開催します!

事業会社での人事や経理の経験者の方、監査法人や会計事務所での監査・税務などの経験者、社労士事務所や人材会社での人事・労務業務の経験者の方を対象としたイベントです!

faces -HR・Accounting- #001「人事・経理だけどフロントでも働く」 

日時

2016/11/29(火) 19:00 ~ 21:45

場所

青山スタートアップアクセラレーションセンター(ASAC)

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山コスモスサウス3階

イベント概要

faces(フェイシズ)って何?

facesはベンチャー企業と求職者のマッチングイベント。ベンチャー企業のプレゼンテーションを聞いたり、ベンチャー企業の方々や他の転職希望者の方々と交流を深めることができるイベントです!

そのなかでも、faces -HR・Accounting- は”HR・Acounting”即ち「人事・経理」の方に特化したイベントとなっています。

まずはいろんなベンチャー企業やベンチャー企業で働く人の話を聞いてみたいといったスタンスから参加OK!人事や経理の経験があったり、人事、経理関連の会社で働くことや人事や経理職にに興味のある方は是非ともお越し下さい。

今回のテーマ

「人事・経理だけどフロントで働く」

人事・経理の方が転職するとき、やはり企業のバックオフィスとして働くことを無意識に考えていないでしょうか?

今回登壇する企業は、人事・経理に関連するサービスを展開している企業。つまり、人事・経理スキルがフロントオフィスでも必要になるのです。
フロントではなく、このような企業の人事・経理として働きたい方の参加も歓迎です。

登壇企業

1.株式会社ビザスク

代表取締役CEO 端羽 英子 氏

ビザスクは、業界業務の経験豊富な「その道のプロ」に、1時間からピンポイントに相談できる日本最大のスポットコンサルサービスです。業界調査やユーザーインタビュー、新規事業や海外進出の情報収集、起業のアドバイスに、経験者の知見を活用することができます。今回のイベントでは、代表の端羽氏がこれからの新しい働き方、ビザスクでの仕事について語ります。

2. 株式会社KUFU

代表取締役 宮田 昇始 氏

KUFUは、社会保険・雇用保険の手続きを自動化するクラウド型ソフトウェア・SmartHR(スマートエイチアール)を提供する企業です。SmartHRは書類を自動作成し、役所への申請もWebから可能。人事情報も一元管理できるクラウドツールです。今回のイベントでは、代表の宮田氏が新しい人事の働き方、人事のキャリアを活かしたKUFUでの仕事について語ります。

3. freee株式会社

クラウドバックオフィスコンサルタント 公認会計士 高木 悟 氏

freeeは、「誰もが創造的な活動ができる社会」「スモールビジネスが強く、かっこよく活躍する社会」を実現することをミッションに、クラウド会計ソフトfreee、給与計算freeeなどのクラウドサービスを提供しています。今回のイベントでは、監査法人勤務の公認会計士から、同社のバックオフィスコンサルタントに転身した高木氏が、freeeという会社の魅力や仕事について語ります。

参加対象者

  • 人事・経理のスキルを活かして、フロントオフィスで働きたい方
  • 人事・経理として働いた経験がある方
  • 転職エージェントのスキルを活かしたい方
  • 監査法人で公認会計士として働いていた方
  • リモートワーク時短勤務希望も可
  • その他人事・経理として働くことに興味がある方(経験不問)

プログラム

  • 18:30 open
  • 19:00-19:30 プレセッション「人事・経理スキルを活かしてフロントで働く」(※)
  • 19:30-20:30 スタートアップ プレゼンテーション
  • 20:30-21:45 懇親会

(※)メインコンテンツは「スタートアップ プレゼンテーション」ですが、登壇者と30分程度の簡単なパネルディスカッションを開催します。

参加費

1,000円(懇親会費用として使用致します)

定員

30名

その他

  • 取材は主催者にご相談ください。
  • 本イベントは後日SNSや取材などで当日の写真を使用致します。配慮はいたしますが、写真にオーディエンスの様子が個人が特定できない程度に入り込む可能性がございます。
  • 頂いた個人情報はfacesの運営のみに使用させていただきます。

お申込み・お問合せ

お申込み・お問合せは以下ページをご覧下さい。

http://eventregist.com/e/faceshra001

主催者

■ 納富 隼平(トーマツベンチャーサポート株式会社 事業開発部)

納富 隼平氏

2009年明治大学経営学部卒、2011年早稲田大学大学院会計研究科修了。在学中公認会計士試験合格。大手監査法人で大手電機メーカーを中心に会計監査に携わった後、トーマツベンチャーサポート株式会社に参画。

・毎週開催早朝ピッチイベント “Morning Pitch” 責任者。
・BtoCベンチャー応援プラットフォーム”sprout”
・ベンチャーとプレスをつなぐ”Release Pitch”
・ベンチャーとエンジニア・デザイナーマッチングプラットフォーム”faces”
等各種ベンチャーイベントの企画・運営に携わる。「ベンチャーをメジャーに。」ベンチャーを世に広める活動がライフワーク。得意分野はWebサービス・ファッション・Webメディア・不動産・HR・ウェルネス等のBtoCサービス。

■ 手塚 佳彦(公認会計士ナビ編集長/株式会社ワイズアライアンス 代表取締役 CEO)

公認会計士ナビ編集長 手塚佳彦

神戸大学卒業後、会計・税務・ファイナンス分野に特化した転職エージェントにて約10年勤務。東京、大阪、名古屋の3拠点にて人材紹介・転職支援、支社起ち上げ、事業企画等に従事。その後、グローバルネットワークに加盟するアドバイザリーファームにてWEB事業開発、採用・人材戦略を担当するなど、会計・税務・ファイナンス業界に精通。また、株式会社MisocaのアドバイザーとしてMisoca経営陣を創業期から支え、弥生へのEXITを支援するなどスタートアップ業界にも造詣が深い。

2013年10月、株式会社ワイズアライアンス設立、代表取締役CEO就任、公認会計士ナビ編集長。

お申込み・お問合せ

お申込み・お問合せは以下ページをご覧下さい。

http://eventregist.com/e/faceshra001





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. エッサム_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    【セミナー】はじめての人のための不動産ビジネスに伴う消費税の基…

    2025.06.17

  2. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

    Money Forward X、バンキングアプリ『BANK APP』の導入金融機関にお…

    2025.06.17

  3. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    【会計業界最大級のイベント】freee Advisor Day 2025に『bixid(ビ…

    2025.06.17

  4. ISHIMARU CONSULTING_石丸知晃 氏_【初級編】顧問先が使い始めたfreee会計の活用方法を徹底解説セミナー_freee_thumbnail_サムネイル画像

    【オンラインセミナー】【初級編】顧問先が使い始めたfreee会計の活…

    2025.06.17

  5. フリー株式会社_プロダクト開発本部_プロダクトマーケティングマネージャー_藤井智大氏_この2年でこんなに変わった! freee会計アップデートセミナ_freee_thumbnail_サムネイル画像

    【オンラインセミナー】この2年でこんなに変わった! freee会計アッ…

    2025.06.17

  6. 徳門税理士事務所_代表_徳門 仁来 氏_開業時に実施すべき集客方法とは?動画セミナー_freee_thumbnail_サムネイル画像

    【動画配信】開業時に実施すべき集客方法とは?動画セミナー/7月1…

    2025.06.17

  1. 第10回公認会計士ナビonLive!!_植西 祐介氏

    人生のバリュエーションを意識したらスタートアップへの転職に抵抗…

    2019.07.03

  2. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    監査経験がないのがコンプレックス。監査法人に転職すべき!?:く…

    2018.05.29

  3. POP UP企画:独立会計士×業務効率化ツール!【CPAナビコミ】 2025年1月15日(水)

    POP UP企画:独立会計士×業務効率化ツール!【CPAナビコミ】

    2025.02.25

  4. 会計税務のデジタル化はどこへ向かう?弥生の代表が語った会計業務の未来図とは?:弥生PAPカンファレンス2019秋・東京レポート(前編)

    会計税務のデジタル化はどこへ向かう?弥生の代表が語った会計業務…

    2020.01.06

  5. 公認会計士ナビチャンネル【YouTube】_YouTubeサムネイル画像_あずさ監査法人OBに聞いてみた_CPAコンシェルジュ・公認会計士・萱場玄

    なぜあずさ監査法人を選んだの?思い出、他BIG4との違い、辞めた理…

    2020.10.12

  6. 令和3年度公認会計士試験修了考査合格発表サムネイル

    【令和3年・2021年度】合格率が大幅回復!修了考査合格発表に関する…

    2022.04.08

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント