PwCコンサルティング、「 Google イノベーションゾーン」を開設【PR】

【本記事はPwCあらた監査法人様からのプレスリリースです】

Google for WorkTM を活用した新しい働き方の共創サービスを開始

2016年6月15日
PwCコンサルティング合同会社

PwCコンサルティング合同会社(本社:東京都千代田区、代表執行役:鹿島 章)は、6月15日、「 Google イノベーションゾーン」を開設し、 Google for Work のサービスを活用した新しい働き方を顧客と共創するサービスを開始します。

本サービスは、2015年6月に発表したPwC Japanグループと Google のジョイントビジネスの一環です。 Google イノベーションゾーンでは、企業の経営層、社員が参加するワークショップを開催し、 Google のクラウド基盤を活用した新しい働き方について議論します。さまざまな職階、所属、世代、経歴のメンバーでアイデアソンを行い、変革を実現するための自由な発想をぶつけ合うのが特徴です。アイデアソンで生まれたプランは、IT環境のプロトタイピングを行い、同ゾーン内で効果を体感していただきます。

昨今、多くの企業で、生産性向上や優秀な人材の確保を目的として、ワークスタイル変革が進められています。変革を成功させるには、単に制度やIT環境の見直しをするだけでなく、業務プロセスや働く人それぞれのマインド面を変革していく取り組みが重要であると私たちは考えています。

PwCコンサルティングは、効果的な新しい働き方を企業が検討するアイデアソンについて、単なるファシリテーションのみならず、PwC自身のワークスタイル変革の経験をもとにしたコンサルティングを通じ、運営を支援します。また、アイデアソンで検討された新しい働き方については、実効性のあるロードマップを策定し、その実行までを支援します。

Googleイノベーションゾーンでのワークショップ風景(写真は例です)

Googleイノベーションゾーンでのワークショップ風景(写真は例です)

共創サービスの概要

共創サービスの概要

 Google Apps for Work を活用したワークスタイル変革のサービス体系

共創サービスでのアウトプットをもとに、PwCは、 Google Apps for Work を用いたワークスタイル変革の準備、実行、定着の各フェーズを支援します。

Google Apps for Work を活用したワークスタイル変革のサービス体系

※ Google および Google Apps for Work は、 Google Inc. の登録商標または商標です。

以上

PwCコンサルティング合同会社について
PwCコンサルティング合同会社は、経営戦略の策定から実行まで総合的なコンサルティングサービスを提供しています。PwCグローバルネットワークと連携しながら、クライアントが直面する複雑で困難な経営課題の解決に取り組み、グローバル市場で競争力を高めることを支援します。

PwCについて
PwCは、社会における信頼を築き、重要な課題を解決することをPurpose(存在意義)としています。私たちは、世界157カ国に及ぶグローバルネットワークに208,000人以上のスタッフを有し、高品質な監査、税務、アドバイザリーサービスを提供しています。詳細はwww.pwc.comをご覧ください。

PwC Japanグループについて
PwC Japanグループは、日本におけるPwCグローバルネットワークのメンバーファームおよびそれらの関連会社(の総称です。各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、監査およびアシュアランス、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務、法務のサービスをクライアントに提供しています。

引用元:PwCコンサルティング、「 Google イノベーションゾーン」を開設

公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

株式会社アイティーフィット_ロゴ


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. 公認会計士ナビチャンネル【YouTube】_YouTubeサムネイル画像_会計士に新たな可能性!?データエンジニア会計士とは?:データエンジニア会計士

    会計士に新たな可能性!?データエンジニア会計士とは?:データエ…

  2. 今年の合格者は1,051人!平成27年(2015年)公認会計士試験合格発表…

  3. 汐留パートナーズオフィス訪問

    汐留の最高峰!汐留パートナーズのオフィスに行ってきた!15年で成…

  4. 会計士はどの業界を専門にすべきか!?PwCあらた監査法人のディレク…

  5. 東京共同会計事務所 窪澤さん連載画像

    第10回:新型コロナウイルス感染症流行と事務所のリスク【会計事務…

  6. 会計士のキャリア小六法_第9回サムネイル

    【第9回】公認会計士の転職に必要な英語力はどれくらいか?:会計士…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント