DX化によって経営支援の充実を実現した会計事務所の事例:bixid活用事例【PR】



【PR:経営支援クラウド bixid様】

YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_記事トップ

いつの時代もトップレベルの経営支援を。

日本経営グループ 日本経営ウィル税理士法人様 導入事例

日本経営グループ 日本経営ウィル税理士法人

大阪事務所 代表社員税理士:吉本 英明 様
トータルソリューション事業部 課長:志村 元隆 様
トータルソリューション事業部 チームリーダー:近藤 和也 様

bixid導入による効果

経営支援の向上:予算をリアルタイムに共有したいというニーズに応えられる
業務効率化:決算報告の事前共有ができるため、ムダがなくなり工数削減
顧客満足度UP:レポートが見やすいと評価をいただいた

貴社の強みや特長を教えてください。

吉本様:弊社では、「ゆりかごから墓場まで」お客様の永続的な成長発展を支援するために、お客様の悩みを総合的にサポートし、お客様の意思や心情を汲み取って心に寄り添う、真のプロ集団として業務に取り組んでおります。税務会計においては6事業部あり、その中でも企業支援としてはトータルソリューション事業部が担当しております。税務は当然ですが、経営支援・事業承継・M&A・組織再編・海外進出・不動産活用などのさまざまなご相談にお応えしております。あらゆるニーズにお応えできるよう、税理士だけではなく、弁護士・司法書士・行政書士なども所属しており、税務会計にとどまらず、多岐にわたる悩みに応じる「プロフェッショナル集団」としてトータル的にお客様をサポートできる体制を構築しているのが特長です。

顧問先企業のサポートについて、もっとも重視している点はございますか。

吉本様:お客様にとって最適なことは何かを常に考え、トップレベルの提案をすることを重視しております。お客様のご要望をそのまま実行しても、お客様のためにならないことも中にはあるので、本当にベストな方法は何かを常に考えて提案するようにしています。また、お客様に喜んでいただきたいという思いが根底にございますので、そのために社員教育として人間性向上に向けた取り組みもしております。お客様に喜んでいただくには、まず身近な人を喜ばせられる人間になる必要があるという経営理念が根底にあります。

日本経営グループ 日本経営ウィル税理士法人様 導入事例

bixidを顧問先企業支援で導入したきっかけは何ですか。

志村様:もともと財務維新を導入しており、属人化の解消や、監査の質の向上に役立てておりました。数年経った頃にbixidがリリースされ、当初は検討しておりませんでしたが、経営計画策定・モニタリング・Todoリスト・PDCA管理などの機能拡充のタイミングで注目するようになりました。さらに、コロナの影響や5Gなど時代の変動によってお客様のニーズが変化していくと感じ、業務の標準化やクラウド化、そしてテレワーク対応の重要性を感じ、bixidの導入を検討するようになりました。

吉本様:これからは経営の観点からお客様と関わることが重要になると考えています。以前から、会計事務所業界では課題視されていた部分ですが、実際にはまだまだ業界的に取り組めていないと感じています。経営支援に入り込むには、お客様が数字に関心を持つことができ、かつ担当者が経営の話をするための道具が必要だと感じています。そのための道具としてbixidは最適だと判断しました。

近藤様:複数拠点ある企業様は、リモートでWEB会議をされていることが多いですが、bixidはPC越しに数字を把握したり、予算をリアルタイムに共有したいというニーズにお応えできます。会議の質・予実管理の質が上がるので、どんどん薦めていきたいと思っています。

bixid導入後、サービス内容にどのような差が生まれましたか。
また、bixidへの顧問先企業の反応(成果)はいかがですか。

志村様:WEB上でお客様とやり取りする機会が増えてきており、画面をそのまま見てもらえるので非常にイメージが湧きやすいように感じます。紙よりbixidで報告した方が、反応が良い印象ですね。記帳代行のお客様においては、数字に対する感度が変わりました。毎月データをアップロードして共有していることがきっかけになっていると思います。また、決算の報告も事前共有ができるので、ムダがなくなり工数が削減されました、報告の質が変わりましたね。

近藤様:私のお客様からは、会計ソフトだと細か過ぎて見づらかったけれど、bixidは経営視点を踏まえた構成になっているので、数字が見やすいという声をいただきました。また、現在bixidをご提案中のお客様の中で、会議資料を作成するのに時間がかかるという経理担当の方がいらっしゃり、bixidで資料が共有できれば助かるというお声もいただいています。こういったことが実現してくると生産性向上・経理業務の効率化に繋がると想定しています。

日本経営グループ 日本経営ウィル税理士法人様 導入事例

最後に、今後の展望をお知らせください。

吉本様:一般企業のお客様については、bixidのようなクラウドシステムでやり取りできるようにするのが今後の流れになってくると思っていますので、お客様に対し将来的には100%導入を目標として活用を進めていきたいです。試算表を作成して紙で資料の説明をするという従来のスタイルは、なくなっていくだろうと考えています。これからは、データを共有して、いつでも手元で数字を見ることができる時代になると思うので、bixidを推奨していきたいです。

志村様:今後どんどん時代が変わる中で、お客様に入り込んだ支援をしていきたいと考えています。時代が変わってもお客様のニーズに対応できるようにしていきたいです。また、bixidを活用した所内の生産性向上や品質向上はもちろんですが、きちんとお客様へのご指導をすることで、本当の意味での永続発展に繋がる仕組みを、しっかり構築して提供していきたいです。

日本経営グループ 日本経営ウィル税理士法人 様

日本経営グループ 日本経営ウィル税理士法人

  • 業務形態
    税理士法人/法人
  • 業種
    サービス業
  • 事業概要
    税務顧問、会計顧問、税務申告業務(所得税・法人税・消費税・相続税)、相続対策・事業承継対策、医業会計、社会福祉法人会計、公益法人会計、組織再編税務・連結納税、国際税務、事業再生、M&A、IPO(株式公開)、信託など。
  • 所在地
    大阪本社:〒561-8510 大阪府豊中市寺内2-13-3 日本経営ビル
  • URL
    https://ca.nktax.or.jp/
  • 設立
    1967年
  • 社員数
    316名
  • インタビュー協力
    大阪事務所 代表社員税理士:吉本 英明 様
    トータルソリューション事業部 課長:志村 元隆 様
    トータルソリューション事業部 チームリーダー:近藤 和也 様

1,000以上の会計事務所が導入!経営支援クラウド bixid(ビサイド)

YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_記事トップ

bixid(ビサイド)は、多種多様な会計ソフトのデータに対応し、会計データの自動チェック機能から月次の経営状況の把握・現状分析や経営計画の作成など多彩なコンテンツを提供する経営支援クラウドです。また、企業や会計事務所、コンサルタント、金融機関等とデータを共有する機能も備えており、無料でご利用を開始していただけます。PC、スマホ・タブレットなどマルチデバイスにも対応。

顧問先支援に活用されたい会計事務所向けの料金プランとして、クライアントが抱える多くの悩みに寄り添ってサポートしていただける3つのプランをご用意しており、1,000以上の会計事務所への導入実績を有しています。

  • スターター:クライアントが満足する月次報告を実現するプラン
  • ベーシック:未来の数字を予測しクライアントの経営をサポートするプラン
  • プレミアム:未来会計を会計事務所の標準サービスとして提供するプラン

詳細・お問合せは下記をご参考ください。

会計事務所向けプランを見る

引用元:DX化によって経営支援の充実を実現した会計事務所の事例 | 経営の強靭化 bixid(ビサイド)





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【セミナー】新リース会計基準の概要と実務上の留意点/6月26日(木)…

    2025.06.12

  2. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    株式会社YKプランニング、若者の採用・育成が評価され『ユースエー…

    2025.06.12

  3. 【ウェビナーオンデマンド】デューデリジェンス・価値算定に必要な情報を書類から自動で収集する最新のAI活用方法

    【ウェビナーオンデマンド】デューデリジェンス・価値算定に必要な…

    2025.06.11

  4. IT導入補助金2025活用セミナー

    【ウェブセミナー】IT導入補助金2025活用セミナー/6月24日(火)開催…

    2025.06.11

  5. エッサム_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    【セミナー】ゼロから始める!国際派税理士への第一歩 ~やさしい実…

    2025.06.10

  6. エッサム_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    【セミナー】【第2講】個人の国際税務 徹底解説セミナー 日本人と…

    2025.06.10

  1. 四大監査法人を比較する_2020年10月版

    【2020年10月版】四大監査法人の決算比較!BIG4の業績(売上・利益…

    2020.10.02

  2. 四大監査法人検索ワード

    Googleで比較する監査法人 その2:検索キーワードで比較

    2013.06.10

  3. 東京共同会計事務所 公認会計士・原田昌平氏

    第3回:金融危機の日本への帰国【連載:不動産金融の勃興の中で】

    2018.10.10

  4. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    監査法人からコンサルティング会社に転籍したけど…このまま続けるべ…

    2019.09.30

  5. 東京共同会計事務所 公認会計士・原田昌平氏

    第6回:リーマンショックから10年、拡大した証券化市場を振り返る【…

    2018.11.21

  6. 【平成28年・2016年度】1,147名が合格!修了考査合格発表に関する速…

    2017.04.10

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント