【終了】公認会計士・税理士のための独立・開業勉強会 ~財務・経営支援での独立事例から学ぶ~



公認会計士・税理士のための独立・開業勉強会

この度、公認会計士、税理士の方々を対象とした独立・開業勉強会を開催致します。

本勉強会は、紋切り型のノウハウではなく、講師が実際に経験してきた、

  • 独立での苦労
  • 独立を成功させるために準備したこと
  • 独立するためのノウハウやキャリア形成
  • 専門領域の実務やマーケットの情報
  • 事業再生コンサルや財務・経営支援のノウハウ

など、活きた情報を皆様にお届けし、独立のためのヒントを得て頂く勉強会です。

本年は、「財務・経営支援での独立事例から学ぶ」と題し、株式会社わかば経営会計中山昌則氏(公認会計士・税理士・中小企業診断士)を講師に迎え、公認会計士や税理士が独立を成功させるために重視すべきこと独立時に必ずぶつかる論点等について語って頂きます。

中山氏は、中小企業への財務・経営コンサルティングをメインとしたサービスにて、2015年設立の同社をわずか数年で25名規模へと自社を成長させておられます。

今回は、独立における成功談・失敗談のみならず、企業再生、財務・経営支援の価格や業務工数、また、デューデリジェンスレポートのサンプルなど、通常の勉強会では聞けない内容も含めてお届けする必聴の90分です。

  • 独立に興味のある公認会計士の方
  • 独立を本格的に検討されている公認会計士の方
  • 既に独立されている公認会計士の方

いずれもご参加可能な勉強会です。たくさんの皆様のご参加をお待ち致しております。

概要

講師

中山 昌則

株式会社わかば経営会計 代表取締役
公認会計士・税理士・中小企業診断士

2007年、公認会計士試験合格。新日本有限責任監査法人、国際部にて一部上場製造業、小売業、建設業、不動産ファンド等の多様な業種の会計監査に従事。
2010年より税理士法人高野総合会計事務所にて中小企業を中心に数十件の企業再生・M&Aのコンサルティング業務に従事。2013年からは千葉県中小企業再生支援協議会に出向し、統括責任者補佐として千葉県内の数多くの中小企業の再生支援業務(経営改善支援、金融調整業務等)に従事。2015年4月、株式会社わかば経営会計 代表取締役就任。
1986年生まれ、千葉県松戸市出身、慶應義塾大学経済学部経済学科卒業。

【参考】

プログラム

株式会社わかば経営会計とは?

  • 事務所概要 -創業6年で25名体制へと成長した背景とは?
  • サービス概要 -中小企業への事業再生コンサルや財務・経営支援をメインに事業承継や税務まで
  • 経営陣 -共同創業者とふたりでスタート 等

独立のタイミング

  • いつ、なぜ、独立しようと思ったのか?
  • 最初の仕事はどうやって獲得したのか?
  • 独立のタイミングはいつが良いのか?(若いうちか、経験を積んでからか?) 等

独立とお金・仲間

  • 独立資金はいくら用意すべきか?
  • 独立後の売上や年収は?
  • 売上の読めない初年度をどう考えて行動したか
  • 共同創業者や従業員をどう見つけていったのか 等

独立のメリット・デメリット

  • 独立のメリットやデメリットとは?
  • 独立してみて意外と苦労したことは?
  • 独立を目指す人が注意すべきことは? 等

中小企業の事業再生や財務・経営支援のノウハウ

  • 中小企業向け事業再生や財務コンサルとは?
  • 料金体系や相場はどれくらいか?
  • 事業再生や財務・経営支援のノウハウ(事業デューデリジェンスレポート、経営改善計画書のサンプルを見ながら) 等

※プログラムは変更になる場合もございますのでご了承ください。

司会・進行

公認会計士ナビ_編集長_手塚_プロフィール写真_2017

手塚 佳彦
公認会計士ナビ 編集長
株式会社ワイズアライアンス 代表取締役CEO

神戸大学卒業後、会計・税務・ファイナンス分野に特化した転職エージェントにて約10年勤務。東京、大阪、名古屋の3拠点にて人材紹介・転職支援、支社起ち上げ、事業企画等に従事。その後、グローバルネットワークに加盟するアドバイザリーファームにてWEB事業開発、採用・人材戦略を担当するなど、会計・税務・ファイナンス業界のキャリアに精通。また、株式会社MisocaのアドバイザーとしてMisoca経営陣を創業期から支え、弥生へのEXITを支援するなどスタートアップ業界にも造詣が深い。2013年10月、株式会社ワイズアライアンス設立、代表取締役CEO就任、公認会計士ナビ編集長。

詳細

日時・場所

日時:2019年12月3日(火)19:00~21:30

  • 19:00~20:30 勉強会
  • 20:30~21:30 交流会

場所

対象

以下いずれかに当てはまる方で独立に興味のある方(独立済みの方もご参加可能です)

  • 公認会計士
  • 公認会計士試験合格者
  • 税理士(税理士有資格者含む)
  • 税理士科目合格者

参加費

1:一般参加:5,000円

無料参加特典はこちら →今回、税理士開業塾(年会費無料)に新規でご登録頂いた方は「無料」にてご参加が可能です。税理士開業塾の入塾申込みページより「塾生(登録無料)」にご登録の後、本イベントにお申込みください。

2:税理士開業塾 プレミアム塾生・eプレミアム塾生の方:無料

3:税理士開業塾の塾生の方…5,000円

    ※参加費は前払いとなります。お申込み頂いた方には受講票、ならびに、参加費の振込案内が届きます。

    定員

    20名 30名

    ※2019年11月21日:満席になりましたので、30名へと増席致しました。会場の都合でこれ以上の増席は難しい状況ですので、満席になり次第募集は締め切らせて頂きます。ご希望の方はお早めにお申込みください。

    お申込み期限

    2019年12月2日(月)正午

    備考

    • 服装:カジュアルウェアにてご参加可能です。
    • 勉強会終了後に講師や参加者同士での交流会を開催します。名刺をお持ちください。

    主催・お問合せ

    本勉強会は、税理士開業塾(運営:株式会社エッサム)と公認会計士ナビ(運営:株式会社ワイズアライアンス)による共催セミナーです。

    【お問合せ】

    • 株式会社エッサム Web・EF事業推進部
    • TEL.03-3254-8762(平日9:00~17:00)

    お申込み

    本イベントの受付は終了しました。


     





    公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

    1. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

      『マネーフォワード ME』、プレミアム会員向けに「Prime Coupon」を…

      2025.08.29

    2. サムネイル画像_MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_thumb_クラウド会計ソフト・コーポレート

      『マネーフォワード クラウド連結会計』、グローバル会計ソフト『Xe…

      2025.08.28

    3. 東京共同会計事務所_スポンサーロゴ_thumb_tkao

      RSMジャパン主催「いま中堅企業が押さえるべきサステイナビリティの…

      2025.08.28

    4. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

      弥生、会計事務所に特化した業務システム「ZEXT(ゼクスト)」を正…

      2025.08.27

    5. freee_新ロゴnew_2021.6_サムネイル

      freee、一般社団法人DIGITAL BASEと業務提携を開始 本日より「速習…

      2025.08.27

    6. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

      YKプランニング、住信SBIネット銀行との連携強化!会計事務所会員の…

      2025.08.27

    1. freee Advisor Day2022_freee株式会社_品川インターシティホール_サムネイル_thumbnail

      全国から集まった会計事務所が超活発に交流!freee Advisor Day2022…

      2022.08.03

    2. 東京共同会計事務所 窪澤さん連載画像

      第12回:クライアント管理2【会計事務所が知っておきたい税理士賠…

      2020.12.24

    3. 弥生2022PAP_会計事務所のインボイス制度や改正電帳法への対応、今やるべきことは?施工までの課題とスケジュール【弥生PAPカンファレンス2022レポート(全編)】_thumbnail_サムネイル

      会計事務所のインボイス制度や改正電帳法への対応、今やるべきこと…

      2022.07.08

    4. 東京共同会計事務所 窪澤さん連載画像

      第1回:税務顧問の契約書はなぜ重要なのか?【会計事務所が知ってお…

      2019.07.29

    5. 弥生2022PAP_会計事務所の顧問先の事業承継を支援、弥生が「事業承継ナビ」をスタートなど_弥生PAPカンファレンス2022レポート後編【弥生PAPカンファレンス2022レポート(全編)】_弥生株式会社_マーケティング本部_営業推進部マネージャー_土屋貴幸 氏_thumbnail_サムネイル

      会計事務所の顧問先の事業承継を支援、弥生が「事業承継ナビ」をス…

      2022.07.11

    6. 東京共同会計事務所 窪澤さん連載画像

      第7回:業務日報は作成している?【会計事務所が知っておきたい税理…

      2019.12.28

    会計士の転職なら!

    公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

    会計士の採用なら!

    公認会計士ナビの人材紹介サービス

    パートナー企業

    公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

    【プレミアムパートナー様】

    Clifix_logo_330_280

    【プラチナパートナー様】

    リンクパートナーズ法律事務所

    Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

    DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

    PwCJapan有限責任監査法人

    株式会社エッサム

    弥生会計

    管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

    令和アカウンティング・ホールディングス

    【ゴールドパートナー様】

    南青山アドバイザリーグループ

    公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

    TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

    事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

    会計事務所の強みになるクラウド会計freee

    バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

    東京共同会計事務所

    グローウィン・パートナーズ株式会社

    YKPlanning_logo_1500_500

    海外進出支援のCaN International

    →パートナー企業一覧

    →パートナープラン詳細

    会計士の独立に!PR

    ■税理士開業塾

    税理士会業塾:公認会計士の独立支援

    公認会計士ナビonLive!!