弥生給与 Next、勤怠管理・労務管理機能付の新プラン提供開始【PR】



【PR:弥生様】

給与・勤怠・労務を一元管理し、業務効率を大幅向上

 弥生株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO:武藤健一郎、以下「弥生」)は、クラウド給与サービス「弥生給与 Next」において、新たに勤怠管理機能および労務管理機能を拡張し、給与計算・年末調整とあわせて一括管理できる新プランの提供を開始しました。

20250408KV-1.png

背景 

近年、中小企業においてもデジタル化は着実に進んでいる一方、弥生調査※1によると給与システムを導入している企業は約4割に留まり、勤怠管理や労務管理のデジタル化は、さらにそれを下回る結果となりました。実際のところ、中小企業の経営者・労務担当者の6割以上が「給与計算・勤怠管理・労務管理に課題を感じている」と回答しました。具体的には、表計算ソフトや紙を併用していることで、情報管理や更新の手間がかかるという声がありました。

 こうした課題を解決し、中小企業の業務効率化を支援するため、給与・勤怠・労務を一元管理できる新サービスの提供を決定いたしました。進化した「弥生給与 Next」を通じて、中小企業の課題を解決し、さらなる業務効率化ひいては事業成長を支援してまいります。

「弥生給与 Next」新プランの特長

 このたび新たに追加された勤怠・労務機能拡張により、「弥生給与 Next」では給与計算、年末調整、勤怠管理、労務管理の4業務の一元化が可能になりました。 

20250408_service.pngのサムネイル画像

 勤怠管理機能は「弥生勤怠 Next」、労務管理は「弥生労務 Next」でそれぞれサービスを提供いたします。なお、これらのサービスは「弥生給与 Next」での該当プランを選択することで利用可能です※2。

弥生勤怠 Nextについて

kintai_next_2line_.png

自社の就業規則に合わせて柔軟に対応でき、スムーズな管理ができるクラウド勤怠管理システムです

主な特徴
・多様な打刻方法(パソコン、スマートフォン、ICカード、指静脈認証など)
・シフト管理ツールで簡単管理
・残業時間管理も基準の設定と月毎の把握により検知可能
・フレックス制や在宅勤務など柔軟な働き方に対応
・打刻漏れはアラートと通知で対応
・集計作業は自動処理
詳細:https://www.yayoi-kk.co.jp/kyuyo/function/kintai/

*勤怠管理システム市場シェアNo.1※3のクラウド勤怠管理システム「KING OF TIME(キングオブタイム)」を提供する株式会社ヒューマンテクノロジーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:家﨑 晃一 )からOEMを受け、サービスを提供します。

弥生労務 Nextについて

roumu_logo_font_2line.png

入退社や公的保険の手続きがWebで完結し、複雑な労務業務を効率化するクラウド労務管理システムです。

主な特徴
・雇用契約書など入社前から必要な書類作成・回収がオンラインで完結
・被保険者資格取得届などの入社後手続きもオンラインで対応可能
・社会保険・雇用保険・労働保険・労災保険関連の110種類以上の届出がオンラインで完結
・従業員がスマートフォンやパソコンから身上変更を申請でき、情報管理を効率化
詳細:https://www.yayoi-kk.co.jp/kyuyo/function/romu/

*労務管理クラウド市場シェアNo.1※4の「オフィスステーション」を提供する株式会社エフアンドエム(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:森中 一郎)からOEMを受け、サービス提供します。
*弥生労務 Nextは4月下旬より提供開始予定です。

プラン詳細

 年末調整の委託の有無など、自社のニーズと規模に合わせて選べる多様なプラン体系をご用意しています。

20250408_ryoukin.png

詳細:https://www.yayoi-kk.co.jp/kyuyo/price/

*これまで提供していた「やよいの給与明細 Next」は「弥生給与 Next」のプランの1つとして引き続きサービス提供してまいります
*追加ユーザー数に伴う料金等、各プランは詳細よりご確認ください
*2025年6月より月額プランもご提供予定です。Webサイトよりご確認ください

※1  3月27日付発表「弥生、中小企業の給与・勤怠・労務管理の実態調査を実施
※2 現時点でサービス単体でのご提供は行っておりません。
※3 富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」勤怠管理ソフトSaaS/PaaS市場 利用ID数 2023年度実績
※4 デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社「HRTechクラウド市場の実態と展望 2024年度版」より

キャンペーン情報

startouen_cp.PNG

2025年4月8日~2025年9月30日に、「弥生給与 Next」有償プラン(年契約プラン)にお申込みいただき、本キャンペーンにエントリーの上、2025年4月8日~2025年11月30日までにWeb明細配信を行った方全員に お申込みいただいた有償プランの半額相当のAmazonギフトカード(Eメールタイプ)をプレゼントいたします。

キャンペーン詳細は以下のページよりご確認ください
詳細:https://www.yayoi-kk.co.jp/cp/kyuyo-next-2504/

弥生株式会社について

弥生は「中小企業を元気にすることで、日本の好循環をつくる。」というミッションを掲げ、バックオフィス業務を支援するソフトウエア「弥生シリーズ」の開発・販売・サポートする企業です。「弥生シリーズ」は登録ユーザー数 350万を超え、多くのお客さまにご利用いただいています。
弥生の強みであるお客さまとのネットワーク、蓄積された膨大なデータ、業界最大規模のカスタマーサービスセンター、パートナーとのリレーションシップを、AIをはじめとしたテクノロジーと掛け合わせることで、中小企業の皆さまがありたい姿へ進むことを支援してまいります。

代表者:代表取締役 社長執行役員 兼 最高経営責任者(CEO) 武藤 健一郎
創業:1978年
従業員数:937名(2024年9月現在)
事業内容:業務ソフトウエアおよび関連サービスの開発・販売・サポート
本社所在地:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX21F
URL: https://www.yayoi-kk.co.jp

お問い合わせ

取材・プレスリリースに関するお問い合わせ窓口をご案内します。
お問い合わせはこちら

引用元:弥生給与 Next、勤怠管理・労務管理機能付の新プラン提供開始|会計ソフトなら弥生株式会社





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. YKプランニング_bixid_ビサイド_logo_ロゴ_thumbnail

    月次決算レポート、経理の工夫と経営者の“本音”にズレ──1,000人調査…

    2025.04.17

  2. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    弥生、新コーポレートスローガン「この社会に、挑戦の循環を。」を…

    2025.04.17

  3. TKW-M&Aファイナンス会計税務事務所_サムネイル_thumbnail

    最高法務顧問に、牧原秀樹弁護士が就任されました:TKW M&Aファイ…

    2025.04.17

  4. 事務所開業の学校 <ケーススタディ講座> Vol.3

    【セミナー】事務所開業の学校 <ケーススタディ講座> Vol.3/6月1…

    2025.04.17

  5. 株式会社デジタルキューブ CFO 和田拓馬様

    上場に必要な準備はマネーフォワードで完結!クラウドシステム活用…

    2025.04.17

  6. DataSnipper B.V._thumbnail

    DataSnipperで加速する監査DX – 業務負担の軽減と品質向上の両立【P…

    2025.04.16

  1. 第12回公認会計士ナビonLive!!_片寄学氏_神原 大樹氏_thumbnail_サムネイル

    少数精鋭「独立系FAS」×会計士を大解剖!専門領域はどう選ぶ?活躍…

    2024.02.21

  2. CPAナビコミ_会計士あつまれ!CPAナビコミはじめます!参加受付中

    【告知】会計士集まれ!CPAナビコミ ~公認会計士によるサークル活…

    2022.05.10

  3. 令和4年度公認会計士試験修了考査合格発表サムネイル

    【令和4年・2022年度】合格率は約7割!修了考査合格発表の速報と考…

    2023.04.07

  4. 弥生の記帳代行サービスで残業を大幅削減、職員の意識も向上 -村松悟税理士事務所様

    弥生の記帳代行サービスで残業を大幅削減、職員の意識も向上 -村松…

    2021.07.07

  5. 弥生PAPカンファレンス2018

    人材難でも勝ち残る会計事務所をどう作ったのか?ふたつの事例から…

    2018.12.18

  6. 突然の事業撤退!?事業承継から4年でIPOを実現した製造業とそれを…

    2015.11.19

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント