公認会計士を対象に会計士や監査法人業界のニュースを配信しています。
検索
menu
公認会計士ナビとは?
特集記事
転職・キャリア情報
検索したい内容は?
特集記事
お知らせ
転職セミナー・イベント
求人情報
業種を選ぶ
すべての業種
事業会社
FAS・コンサルティングファーム
会計事務所・税理士法人
監査法人
その他(士業・金融・ファンド・VC等)
and
or
ホーム
記事・コラム
すべての記事
農林水産省:任期付職員【公認会計士】の募集
農林水産省:任期付職員【公認会計士】の募集
2013.08.08 / 最終更新日:2013.11.14
すべての記事
Tweet
Share
Hatena
RSS
feedly
農林水産省が任期付職員として公認会計士を募集。
職務内容:財務・会計等の高度な専門知識・経験又は優れた見識を活かして、協同組合系統組織等の検査業務に従事
募集人員:1名
応募資格:公認会計士
雇用期間:平成25年10月1日から原則として2年間程度
応募締切:平成25年8月21日(水)
参考1:
農林水産省:任期付職員【公認会計士】の募集について
参考2:
農林水産省/採用案内
Tweet
Share
Hatena
RSS
feedly
公認会計士への税理士資格付与について考える
【新規承認】 株式会社サンワカンパニー(東証マザーズ)
最新記事
【オンラインセミナー】税理士業務で知っておきたい法律知識~税務経験のある弁護士登壇/7月28日(木)開催:マネーフォワード【PR】
2022年6月30日
後継者問題の解決を支援する「事業承継ナビ」サービス開始:弥生【PR】
2022年6月30日
【年収600~1,400万円】日系プライベートエクイティファンドが投資担当者を募集!
2022年6月30日
『マネーフォワード クラウド債権請求』の名称を『マネーフォワード クラウド請求書Plus』に変更【PR】
2022年6月29日
【新規承認】日本ビジネスシステムズ株式会社(東証スタンダード)
2022年6月29日
【初値決定】株式会社マイクロアド(東証グロース)
2022年6月29日
【初値決定】株式会社M&A総合研究所(東証グロース)
2022年6月29日
会計士の転職なら!
会計士の採用なら!
人気記事ランキング
【2022年2月更新】東芝事件の全貌とは?事件の経緯と関連ニュースを時系列でまとめてみた
8月 30, 2017 に投稿された
PwCあらたが業界最大級の新生アドバイザリー部門を発足へ! 新 FRAが掲げる「CFOの課題を解決する組織」と「会計士の新たなキャリア」とは!?【PR】
6月 7, 2022 に投稿された
「アルムナビ」(株式会社ハッカズーク)に当社代表取締役CEO 佐野のインタビューが掲載されました:グローウィン・パートナーズ【PR】
3月 2, 2020 に投稿された
最強のBIG4監査法人はどこ!?2021年10月版_四大監査法人の決算・業績(売上・利益)、クライアント数、人員数ランキング!
10月 14, 2021 に投稿された
【速報】会計士試験の合格者は1,360名!令和3年(2021年)公認会計士試験合格発表!とその考察
11月 19, 2021 に投稿された
【2020年10月版】四大監査法人の決算比較!BIG4の業績(売上・利益)、クライアント数、人員数をランキング!
10月 2, 2020 に投稿された
理系と文系どちらが会計士向き?文理選択で悩む高校生、簿記に魅了された大学院生、どうしたらいい?:くわえもんの“会計士の悩みはオレに聞け!”vol.16
8月 21, 2019 に投稿された
スポンサー企業
公認会計士ナビは以下の企業様をはじめとするスポンサー様にサポート頂いております。
【プラチナスポンサー様】
【ゴールドスポンサー様】
→スポンサー企業一覧
→スポンサープラン詳細
スポンサー募集中!
過去の注目記事
PwCあらた有限責任監査法人って本当に働きやすいの?:あらたの若手…
税理士や会計士の仕事はAIでどこまで自動化されるのか?freeeがAI月…
監査法人が処分を受けた理由は?金融庁の監査法人への行政処分を流…
人生のレールは1回外れると楽になる。監査法人を1年半で辞めた会計…
【書評】だから、会計会計業界はおもしろい!【PR】
東証一部への市場変更をどう達成したのか!?不動産金融ベンチャー…
会計士の独立に!PR
■税理士開業塾
公認会計士を知ろう!
公認会計士とは?
監査法人とは?
公認会計士と税理士の違い
会計士と税理士のキャリアの違い
公認会計士試験の分析記事
会計士試験・修了考査の分析記事