「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に選定:マネーフォワード【PR】



【PR:マネーフォワード様】

MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_記事トップ_クラウド会計ソフト・MFコーポレート

 株式会社マネーフォワードは、ESG(環境、社会、ガバナンス)投資の代表的な指数として、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が採用する「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に初めて選定されましたので、お知らせいたします。同指数は、ESGについて優れた対応を行っている企業が選定されるもので、当社のESGに対する取り組みが評価された結果と考えております。
 なお、「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」についても、昨年に引き続き選定されております。

今回選定された指数

・FTSE Blossom Japan Index
 ロンドン証券取引所グループ傘下のFTSE Russellが日本企業に特化して構築したESG投資指数で、ESGについて優れた対応を行っている企業が選定されています。
・FTSE Blossom Japan Sector Relative Index
 FTSE Russellが日本企業に特化して構築したESG投資指数で、各セクターにおいて相対的に、ESGについて優れた対応を行っている日本企業のパフォーマンスを反映しています。また低炭素経済への移行を促進するため、特に温室効果ガス排出量の多いセクターについては、気候変動に関する取り組みやガバナンスの改善が評価される企業のみ組み入れられています。
https://www.lseg.com/en/ftse-russell/indices/blossom-japan

当社のサステナビリティに対する取り組み

 当社は創業以来、「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションを掲げ、世の中からお金に関する課題や悩みをなくすことを目指しています。サービスや事業を通じて一人ひとりの人生に寄り添い、人々の生活を飛躍的に豊かにすることで、チャレンジできる社会をつくりたいと考えてきました。
 経営基盤である「Mission/Vision/Values/Cultureの浸透」「攻めと守りを両立させるガバナンス」をベースに、当社が向き合うべき重点テーマ(マテリアリティ)として「User Forward」「Society Forward」「Talent Forward」を設定し、2021年にはサステナビリティ担当役員を任命、2022年にはサステナビリティ委員会を設置するなど、体制を強化してまいりました。併せてWebページやビジョンレポート、ESGデータ集などでの開示を進めており、今回はこうした着実な取り組みが評価された結果、指数への組入れに繋がりました。
 当社は今後も、目指す社会の実現のためにサステナビリティへの取り組みをさらに強化し、積極的な情報開示を進めてまいります。

(参考)
サステナビリティWebページ:https://corp.moneyforward.com/sustainability/
ビジョンレポート「Forward Map 2025」:https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS71106/3dc0e5b8/2006/4a76/8814/1e8c55d6c57f/20250314094109489s.pdf
ESGデータ集:https://contents.xj-storage.jp/xcontents/AS71106/f86d1f20/2b88/4600/bc5b/0079a55512a4/20250210092729086s.pdf

株式会社マネーフォワードについて

名称  :株式会社マネーフォワード
所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者 :代表取締役社長 グループCEO 辻庸介
設立  :2012年5月
事業内容:プラットフォームサービス事業
URL  :https://corp.moneyforward.com/

*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。
*FTSE Russell(FTSE International Limited と Frank Russell Companyの登録商標)は、ここに株式会社マネーフォワードが第三者調査の結果、FTSE Blossom Japan IndexおよびFTSE Blossom Japan Sector Relative Indexの組み入れの要件を満たし、本インデックスの構成銘柄となったことを証します。FTSE Blossom Japan IndexはグローバルインデックスプロバイダーであるFTSE Russellが作成し、環境、社会、ガバナンス(ESG)について優れた対応を行っている企業のパフォーマンスを測定するために設計されたものです。FTSE Blossom Japan IndexおよびFTSE Blossom Japan Sector Relative Indexはサステナブル投資のファンドや他の金融商品の作成・評価に広く利用されます。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社マネーフォワード広報
E-mail:pr@moneyforward.co.jp

会計事務所の業務改善と収益増加を実現するマネーフォワード クラウド会計

MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_記事トップ_クラウド会計ソフト・MFコーポレート

マネーフォワードは、会計事務所の皆様の専門性が最大限に発揮できる環境をサポートする事により、中小企業の抱える課題を共に解決するパートナープログラムをご用意しております。オンライン無料相談を承っておりますので、お気軽にご予約ください。

オンライン無料相談のご予約はこちら

引用元:「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に選定|株式会社マネーフォワード





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    2025年9月10日~9月11日開催「DISわぁるど in 山形」 出展のお知ら…

    2025.08.22

  2. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【新規承認】株式会社GMOコマース(東証グロース)

    2025.08.22

  3. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【新規承認】株式会社オリオンビール(東証プライム)

    2025.08.22

  4. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【ウェブセミナー】AI時代の会計事務所の集客採用育成方針とは?san…

    2025.08.21

  5. freee_新ロゴnew_2021.6_サムネイル

    freeeがflaroと業務提携を行い飲食業界のバックオフィスを支援 fre…

    2025.08.21

  6. グローウィン・パートナーズ株式会社_ロゴ_thumb_2024年6月更新

    【ウェブセミナー】「日本の最新事例から学ぶ|社員の納得感と組織…

    2025.08.21

  1. 公認会計士のリアル_7_高木悟氏_サムネイル

    大手監査法人を2年で辞めてfreeeに飛び込んだ会計士の話(公認会計…

    2015.07.22

  2. 令和4年度公認会計士試験修了考査合格発表サムネイル

    【令和4年・2022年度】合格率は約7割!修了考査合格発表の速報と考…

    2023.04.07

  3. 求人情報_画像_求人用thumb

    2015年・監査法人IPOランキング!トーマツが首位陥落、新日本がトッ…

    2016.03.01

  4. 第6回 公認会計士ナビonLive!!サムネイル

    会計士資格を“活かす”のではなく“忘れろ”-経営コンサルで活躍する…

    2017.03.13

  5. 全自動のクラウド型会計ソフト freee(フリー)の衝撃【シリーズ:…

    2013.07.30

  6. 弥生会計 代表 岡本氏 クラウド請求書サービスMisoca 代表 豊吉氏 その1

    会計ソフトは消え、コマースソフトへと進化する!?会計士や税理士…

    2016.04.27

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビonLive!!