「『マネーフォワード ビジネスカード』スポンサーポイント」プロジェクトで 難民の人生再建に伴走する特定非営利活動法人WELgeeへ寄付が可能に【PR】



【PR:マネーフォワード様】

MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_記事トップ_クラウド会計ソフト・MFコーポレート

ビジネスカード決済の還元ポイントで、日本に逃れた難民を支援

株式会社マネーフォワードは、『マネーフォワード ビジネスカード』の決済で還元されるポイントを通じて寄付や協賛ができる「『マネーフォワード ビジネスカード』スポンサーポイント」プロジェクトにおいて、難民の人生再建に伴走する特定非営利活動法人WELgee(以下、「WELgee」)へ寄付が可能になりました。

本プロジェクトは、参加企業や個人事業主が『マネーフォワード ビジネスカード』で決済を行うと、還元されるポイントの一部※1を特定の団体や基金に寄付できる仕組みです。

これにより、参加企業や個人事業主は、日本に逃れた難民に対し、キャリア構築・人生再建のプログラムを行うWELgeeへの寄付を、カード決済により還元されるポイントによって実現できます。
※1 すべてのポイントを寄付することも選択可能です。

「『マネーフォワード ビジネスカード』スポンサーポイント」について

「『マネーフォワード ビジネスカード』スポンサーポイント」は、スポーツチームや社会貢献活動を行なう団体などを応援したい企業や個人事業主が、事業用の支払いを「マネーフォワード ビジネスカード」で行うことで、還元されたポイントをスポーツチームや社会貢献団体などへ寄付できるプロジェクトです。

本プロジェクトに参加することで、スポーツチームや社会貢献活動を行なう団体などを応援できるだけでなく、CSR活動の一環とした取り組みが可能になるほか、プロジェクト参加事業者同士での新たなビジネスチャンスの創出などの相乗効果を生み出すことができます。
URL:https://biz.moneyforward.com/biz-pay/topics/7229/

プロジェクトの背景

『マネーフォワード ビジネスカード』は、北海道コンサドーレ札幌やアビスパ福岡、名古屋高校サッカー部と協業し、Jリーグチームの運営や強化費の支援、地域経済の活性化、そして未来のスポーツ選手を輩出する高校の部活動における大会出場や遠征費の調達支援を目的に、本プロジェクトを実施してきました。

こうした中、スポーツ活動や地域貢献だけでなく、幅広い分野での支援を提供するため、WELgeeとの取り組みを開始しました。『マネーフォワード ビジネスカード』は、今後も様々な団体と連携し、カード決済によるポイントを通じた新たな寄付ができるスキームの発展を目指します。

プロジェクト参加方法

参加対象者:新規登録する法人・個人事業主 ※2
参加方法:以下の専用のフォームから申し込み、『マネーフォワード ビジネスカード』を発行します。
専用フォーム:https://biz.moneyforward.com/library/form/27957/
※2 『マネーフォワード ビジネスカード』を既に利用しているユーザーの参加については、こちらのフォームからお問い合わせください。

『マネーフォワード ビジネスカード』について

『マネーフォワード ビジネスカード』は、一取引あたり最大1億円※3の高額決済が可能な法人・個人事業主向けのビジネスカードです。利用明細のリアルタイム反映が可能、何枚でもカード発行できるため、従業員に配布し、経費支払にも利用できます。利用上限を設定できる「カードコントロール」機能も提供しています。『マネーフォワード クラウド』※4と連携し、取引データを取得し、スピーディな月次決算、経費処理を実現できます。
URL:https://biz.moneyforward.com/biz-pay/
URL:https://biz.moneyforward.com/expense/biz-pay/ (従業員規模51名以上向け)

※3 プリペイドカードの場合、事前審査に基づき登録された特定の加盟店における決済に限り、一取引当たり最大5,000万円の決済が可能になります。
※4 『マネーフォワード クラウド会計』、『マネーフォワード クラウド会計Plus』、『マネーフォワード クラウド確定申告』、『マネーフォワード クラウド経費』を指します。

特定非営利活動法人WELgeeについて

日本に逃れた難民とともに未来を築く団体です。難民一人ひとりがキャリアや人生の目標を追求できる道筋を、多様なセクターとの協働を通じて目指します。難民人材と日本企業をつなぐキャリアコーディネーションサービス「WELgee Talents」、キャリア教育やメンターシップ、スキル開発などの育成機会を提供する「育成事業」、一人ひとりの難民が持つスキルや経験を、日本社会の様々なアクターの課題解決に生かし、お互いの強みを生かした価値創造を行う「共創事業」を運営しています。

名称 :特定非営利活動法人WELgee
所在地 :東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号
恵比寿ガーデンプレイスタワー27階
株式会社デジサーチアンドアドバタイジング内「COEBI」
URL :https://welgee.jp/

株式会社マネーフォワードについて

名称  :株式会社マネーフォワード
所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者 :代表取締役社長CEO 辻庸介
設立  :2012年5月
事業内容:PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供
URL  :https://corp.moneyforward.com/
主要サービス:
お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』 https://moneyforward.com/me
バックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』 https://biz.moneyforward.com/

*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社マネーフォワード広報
E-mail:pr@moneyforward.co.jp

会計事務所の業務改善と収益増加を実現するマネーフォワード クラウド会計

MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_記事トップ_クラウド会計ソフト・MFコーポレート

マネーフォワードは、会計事務所の皆様の専門性が最大限に発揮できる環境をサポートする事により、中小企業の抱える課題を共に解決するパートナープログラムをご用意しております。オンライン無料相談を承っておりますので、お気軽にご予約ください。

オンライン無料相談のご予約はこちら

引用元:「『マネーフォワード ビジネスカード』スポンサーポイント」プロジェクトで 難民の人生再建に伴走する特定非営利活動法人WELgeeへ寄付が可能に|株式会社マネーフォワード





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

  1. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    2025年9月10日~9月11日開催「DISわぁるど in 山形」 出展のお知ら…

    2025.08.22

  2. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【新規承認】株式会社GMOコマース(東証グロース)

    2025.08.22

  3. IPO速報用画像_thumb_ipo

    【新規承認】株式会社オリオンビール(東証プライム)

    2025.08.22

  4. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【ウェブセミナー】AI時代の会計事務所の集客採用育成方針とは?san…

    2025.08.21

  5. freee_新ロゴnew_2021.6_サムネイル

    freeeがflaroと業務提携を行い飲食業界のバックオフィスを支援 fre…

    2025.08.21

  6. グローウィン・パートナーズ株式会社_ロゴ_thumb_2024年6月更新

    【ウェブセミナー】「日本の最新事例から学ぶ|社員の納得感と組織…

    2025.08.21

  1. 会計士の転職が有利になるTOIECの点数は?監査法人はグローバル会計団体に複数加盟できる?~公認会計士のためのマメ知識_公認会計士ナビチャンネル_thumbnail_サムネイル

    会計士の転職が有利になるTOIECの点数は?監査法人はグローバル会計…

    2024.02.26

  2. PwC税理士法人の公認会計士と税理士たち

    公認会計士が税務キャリアを積むのに最適!?PwC税理士法人の知られ…

    2024.09.24

  3. 公認会計士×中小企業支援#3 ゲスト:ブラザシップグループ・松原潤さん【CPAナビコミ】 2024年7月4日(木)

    公認会計士×中小企業支援#3 ゲスト:ブラザシップグループ・松原潤…

    2025.02.03

  4. AIやテクノロジーは監査法人でどこまで使われているのか?大手・準大手監査法人のパートナーたちが語った|会計・監査Tech-Next2024レポート【PR】_サムネイル_thumbnail

    AIやテクノロジーは監査法人でどこまで使われているのか?大手・準…

    2025.02.21

  5. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    会計士コースに入るのは簿記をとってからが良いですか?:くわえも…

    2021.03.10

  6. 経営心理士_プレセミナー_2

    【開催中】公認会計士のコンサルティング・ヒアリングの成果を高め…

    2025.05.20

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビonLive!!