【年収580~780万円】富裕層の資産税・財産管理に強い税理士法人が税務会計コンサルタント(シニアスタッフ)を募集!

募集職種:
税務会計コンサルタント(シニアスタッフ)

富裕層の資産税・財産管理に強い税理士法人が税務会計コンサルタント(シニアスタッフ)を募集します。

会計事務所での法人税や消費税などの経験を活かし、税務会計全般に携わって頂きます。

ご希望と習熟度に応じて、M&A・組織再編(税務ストラクチャーの構築、支援、税務デューデリジェンス、株式評価など)、相続・資産税業務(相続・譲渡・贈与など各種申告、相続対策、事業承継対策など)にチャレンジして頂くことも可能です。

求人番号:1169
担当業務

税務会計全般に携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
●税務、会計相談業務(上場企業※子会社を含む、上場準備会社、中堅・中小企業、資産管理会社、ファンド)
●各種税務申告書および税務関連書類の作成業務
●月次のレビュー業務(試算表、総勘定元帳のレビュー業務)
●記帳代行業務
●ジュニアスタッフのサポート

※中小企業の担当は1名もしくは2名体制で、上場企業や大企業の担当についてはチームで対応する形となります。担当は20社~30社程度を想定しております。

ご希望と習熟度に応じて、以下のような業務にもチャレンジできます。
●M&A・組織再編(税務ストラクチャーの構築、支援、税務デューデリジェンス、株式評価など)
●相続・資産税業務(相続・譲渡・贈与など各種申告、相続対策、事業承継対策など)

必須経験・資格

●下記2点を満たす方
・会計事務所での実務経験者(3年以上を目安)
・法人顧客を担当した経験があり、法人税および消費税の申告書のドラフトを作成できる方

●税理士試験科目合格者(1科目以上)

歓迎経験・資格

●法人税、消費税の申告書を完結できる方、歓迎
●法人税法、消費税法、相続税法などの合格者、歓迎

年収 580万円~ 780万円
勤務地 東京都(23区)
リモートワークについて

出社によるオフィス勤務ですが、個々の事情や状況により応相談です。

残業・時間外労働について

平常時は12.5時間/月、繁忙期35.5時間/月(2023年実績)です。残業時間が多くならないよう法人としても意識しており、また、直近2年間、土日出社はございません。

求人の魅力・ポイント

●法人税と資産税の両方をカバーしており、顧客のレベルも高く、経験を積めば高度な業務にもチャンレジができます。経験の広さと深さの両方を追っていける点でおすすめの税理士法人です。

●同法人が強みとするのは、ニューリッチと呼ばれる新興富裕層(若手起業家など)を顧客とするマーケットであるため、将来性が高く税理士として長期的な視点で活躍できるフィールドでのキャリアを身につけることができます。

●残業も少なく、落ち着いた労働環境で勤務できる点も魅力のひとつです。

【研修制度について】
内部勉強会や定期的に実施しています。そこでは税務会計にとどまらず、グループ内の知見を結集しています。社外研修費の事務所負担もあります(業務上必要で事務所が認めた研修)。

求人企業概要

企業名 富裕層の資産税・財産管理に強い税理士法人
上場種別 非上場
資本金 非公開
従業員数 31~100名
売上高 非公開
企業概要

富裕層の資産税に強みを持つ税理士法人です。
富裕層の資産管理をサポートするグループの中で、税務の専門家として税務・会計を中心としたソリューションを提供しています。

サービス面では、富裕層の方々の資産管理会社(特にニューリッチと呼ばれる資産50億円以上の若手富裕層に強み)、中小企業や上場企業、そのグループ会社など、小規模から大規模まで様々な法人の税務顧問やM&Aなどの税務コンサルティング、また、相続や事業承継対策を含む個人の資産税にも対応しています。

BIG4税理士法人や大手金融機関などで経験を持つ税理士が経営陣であることから、従業員の皆様にはワークライフバランスのとれたホワイトな勤務環境で働いてもらうこと、業務面においても丁寧な指導で高品質なスキルをみにつけていただくことを意識しています。

高品質で高いスキルを持った税理士を目指していきたい方のご応募をお待ちしております。

本求人へのご応募・お問合せ

本求人へのご応募や詳細情報へのお問合せは、公認会計士ナビの転職エージェントサービスを通じてご連絡ください。会計業界ならびに公認会計士のキャリアに詳しい転職エージェントがご応募をサポート致します。ご興味のある方は下記よりお申込みください。

公認会計士専門の転職エージェント

※サービス申込時に希望・相談内容の欄に本求人のURLをご記載ください。「まずは話を聞いてみたい」というスタンスの方からご相談にのらせて頂きます。
※公認会計士ナビの運営会社「株式会社ワイズアライアンス」の申込みページに遷移します。
※「公認会計士ナビの転職エージェントサービス」の詳細についてはこちらをご覧ください。

  1. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【ウェブセミナー】M&Aライセンスプログラム説明会〜日本M&#03…

    2025.05.19

  2. 会計士独立支援セミナー (ウェビナー)

    【ウェブセミナー】会計士独立支援セミナー (ウェビナー)/6月20日(…

    2025.05.19

  3. 弥生_ロゴ_2020_3月再調整_thumb

    「弥生ネットワーク クラウドホスティング」の提供を開始【PR】

    2025.05.16

  4. グローウィン・パートナーズ株式会社_ロゴ_thumb_2024年6月更新

    【オンラインセミナー】「多事業管理の秘訣 業績向上へ導くダッシュ…

    2025.05.16

  5. BRIDGE_ロゴ_1024_683_サムネイル用_thumb_2021.7_new

    【セミナー】累計80万システム導入_IPOシェア53%の奉行シリーズ現…

    2025.05.16

  6. freee_新ロゴnew_2021.6_サムネイル

    freeeのAIコンセプトを発表 「統合flow」×「AI」でスモールビジネ…

    2025.05.16

  1. 関西の会計士こそ独立すれば自由に多様な業務を楽しめる?!大阪で成長中のユナイテッドが監査法人出身者を募集中!

    関西の会計士こそ独立すれば自由に多様な業務を楽しめる?!大阪で…

    2022.03.02

  2. M&A専業では難しい…と言われた -M&Aやストック・オプション評価を愚直に突き詰め躍進したStand by Cの公認会計士たち 【PR】

    M&A専業では難しい…と言われた -M&Aやストック・オプション評価を…

    2022.01.20

  3. 弥生株式会社 代表取締役社長 岡本浩一郎 氏

    【本日一斉発売】弥生 19 シリーズで何が変わる?法令改正対応、機…

    2018.10.19

  4. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    教師と公認会計士、両方目指せますか?:くわえもんの“会計士の悩み…

    2020.10.28

  5. Googleで比較する監査法人 その1:検索数で比較

    2013.04.24

  6. 四大監査法人を比較する_2023年12月版

    BIG4監査法人を比較!2023年12月版_四大監査法人の決算・業績(売上…

    2024.01.12

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】

Clifix_logo_330_280

【プラチナパートナー様】

リンクパートナーズ法律事務所

Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用

DataSnipper B.V._logo_ロゴ_バナー_banner

PwCJapan有限責任監査法人

株式会社エッサム

弥生会計

管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ

令和アカウンティング・ホールディングス

【ゴールドパートナー様】

南青山アドバイザリーグループ

公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ

事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ

会計事務所の強みになるクラウド会計freee

バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ

YKPlanning_logo_1500_500

海外進出支援のCaN International

→パートナー企業一覧

→パートナープラン詳細

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント