『マネーフォワード クラウド』(『マネーフォワード クラウド会計Plus』等)、 内部統制の評価報告書「SOC1 Type2 報告書」の受領に関するお知らせ【PR】



【PR:マネーフォワード様】

MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_記事トップ_クラウド会計ソフト・MFコーポレート

 株式会社マネーフォワード(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO: 辻庸介、以下「当社」)は、バックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』の「SOC 1 Type 2 報告書」を受領いたしました。
 本報告書は、IPO準備・中堅企業向けクラウド会計ソフト『マネーフォワード クラウド会計Plus』等を対象としております。
 『マネーフォワード クラウド』をご利用の企業は、本報告書を利用することで、内部監査や外部監査において内部統制の評価業務を効率化することが可能になります。
※ 対象サービスの詳細は、後掲の「SOC 1報告書」受領状況をご確認ください
* SOC(略):System and Organization Controls

「SOC1 報告書」概要

 「SOC 1 報告書」は、アウトソーシング事業者(受託会社)が委託されている業務のうち、委託会社の財務報告に係る内部統制の保証報告書です。なお、Type 1報告書は基準日時点のデザインの評価に関する保証報告書、Type 2報告書は特定の対象期間を通じたデザイン及び運用状況の評価に関する保証報告書です。

 『マネーフォワード クラウド』において受領した「SOC 1 報告書」は、以下の対象サービス・対象期間における内部統制のデザイン及び運用状況の評価に関する保証報告書です。

「SOC1 報告書」受領状況

 対象サービス:『マネーフォワード クラウド確定申告』 、『マネーフォワード クラウド会計』、『マネーフォワード クラウド会計Plus』、『マネーフォワード クラウド請求書』、『マネーフォワード クラウド経費』、『マネーフォワード クラウド給与』、『マネーフォワード クラウド勤怠』

「SOC 1 Type 2 報告書」
対象期間:2020年4月1日~2020年12月31日
報告書発行日:2021年3月31日

株式会社マネーフォワードについて

名称  :株式会社マネーフォワード
所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者 :代表取締役社長CEO 辻庸介
設立  :2012年5月
事業内容:PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供
URL   :https://corp.moneyforward.com/
主要サービス:
お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』 https://moneyforward.com/
ビジネス向けクラウドサービス『マネーフォワード クラウド』 https://biz.moneyforward.com/

本件に関するお問い合わせ先

株式会社マネーフォワード
広報担当:稲増
E-mail:pr@moneyforward.co.jp

引用元:『マネーフォワード クラウド』(『マネーフォワード クラウド会計Plus』等)、 内部統制の評価報告書「SOC1 Type2 報告書」の受領に関するお知らせ|株式会社マネーフォワード



公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】


Clifix_logo_330_280


【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. 次世代のキャリアモデル、グローバルで活躍する公認会計士 前編-Ca…

  2. 1,147名が合格!平成28年度・修了考査合格発表に関する速報と考察 …

  3. インボイス制度は会計業務や税法の転換点、改正電帳法・インボイス制度への向き合い方で会計事務所も良い方へと変えられる_弥生株式会社_thumbnail_サムネイル

    インボイス制度は会計業務や税法の転換点、改正電帳法・インボイス…

  4. 公認会計士はCFOより「VCのコントローラー」に向いている?知られざるファンド運営のサポート役

    公認会計士はCFOより「VCのコントローラー」に向いている?知られざ…

  5. 長田 新太氏_グローウィン・パートナーズ株式会社_第8回 公認会計士ナビonLive!!

    監査法人から転職して感じた開放感とは!?若手会計士が語ったFAや…

  6. 公認会計士業界時事ニュース

    新日本が監査でAIを実用化、デロイト トーマツ グループが新拠点を…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント