【終了/セミナー】税理士として独立する際の営業活動及びITツール活用のポイント/2月16日(火) web開催:公認会計士税理士Bridgeグループ【PR】



【PR:公認会計士税理士Bridgeグループ様】

BRIDGE_ロゴ_記事TOP用2020.1_new

獲得CPE2単位/外部講師による特別研修会

【2月16日(火) web開催】税理士として独立する際の営業活動及びITツール活用のポイント

開業した翌日からすぐ出来ること

主催:ブリッジコンサルティンググループ株式会社 / 日本公認会計士協会 会員有志主催研修会

Introduction

“個”の多様化、グローバル化が進む現代社会の中で、『新しい働き方をデザインする』という企業理念のもと、私たちブリッジコンサルティンググループ株式会社は、世の中に新しい働き方を提案し続けてまいります。

今回は2018年に独立開業された元気会計事務所の代表「堀 元気」様を講師としてお招きし、「税理士として独立する際の営業活動及びITツール活用のポイント」をテーマにした研修を実施いたします。

今セミナーでは「税理士として独立する際の営業活動」と「税理士業務を効率的に進める上でのITツール活用」のポイントを中心に講義して頂きます。 講師の堀様の成功体験や失敗実体験も交えた独立開業を考えている方にとっては必見の内容となっております!

また、講師を担当頂く堀様は、自ら独立開業会計士としてご活躍されながら、開業税理士向けのQ&Aサービス「タックスメイト」の企画運営もされております。
タックスメイトのサービスURL: https://www.taxmate.space/

これから独立開業を考えている方や独立準備中の方は是非奮ってご参加ください!

開催要項

会場名 Webセミナー(ZOOM活用)
住所 本セミナーはWebセミナーですのでどこででもご参加いただけます。
※お申し込みいただいた方に個別でURLを送付いたします。
日時 2021年2月16日   19:00-20:30
定員 60名
参加費 無料
CPE 2単位

このセミナーのプログラムについて

①:自分が出来ることを明確にする
②:コンタクトリストを最大化する
③:業務を定型化する
④:業務にフィードバックをもらう
⑤:タックスメイトのご紹介

このような方にオススメです!

  • 独立準備を考えている、進めている方
  • 税理士としての営業活動のポイントを知りたい方
  • 独立開業している先輩の話を聞きたい方

参加することのメリットは?

  • 営業活動の具体的なポイントがわかる
  • 税理士業務を定型化するためのITツール活用のポイントがわかる
  • 独立開業している先輩の話を聞ける
  • タックスメイトについて知ることができる

セミナー講師プロフィール

元気会計事務所 堀 元気

元気会計事務所 堀 元気

2011年04月 – 輸入車ディーラーへ営業職として新卒入社
2014年12月 – 公認会計士試験合格、PwCあらた有限責任監査法人へ入所
2018年08月 – 元気会計事務所を開業
2019年12月 – 税理士向けQ&Aサービス「タックスメイト」を開始

 

セミナー参加のお申し込みには会員登録およびログインが必要になります。
会員登録がまだの方は公式ページより会員登録を行なってください。

引用元:【2月16日(火) web開催】税理士として独立する際の営業活動及びITツール活用のポイント – 会計士.job



公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】


Clifix_logo_330_280


【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. 弥生会計 代表 岡本氏 クラウド請求書サービスMisoca 代表 豊吉氏 その1

    会計ソフトは消え、コマースソフトへと進化する!?会計士や税理士…

  2. 公認会計士業界時事ニュース

    【動画あり】会計士協会が制作した動画が衝撃の内容!?公認会計士P…

  3. PEファンドで公認会計士は通用するのか!?3人の会計士が語った投…

  4. スタートアップやIPOに精通した会計士を育てる、ESネクスト監査法人が目指すグロース市場No.1の監査法人【PR】

    スタートアップやIPOに精通した会計士を育てる、ESネクスト監査法人…

  5. 汐留パートナーズグループ役員陣

    会計業界の勢力図が変わるか!?汐留パートナーズが創業わずか10年…

  6. 四大監査法人を比較する_2019年10月版

    【2019年10月版】四大監査法人の決算比較!BIG4の業績(売上・利益…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント