京都信用金庫の通帳アプリ『京信 かんたん通帳』のユーザーに向けて地域のお役立ち情報を発信:マネーフォワード【PR】

【PR:マネーフォワード様】

MF_マネーフォワード_クラウド_新ロゴ_new_記事トップ_クラウド会計ソフト・MFクラウド

京都信用金庫(本店:京都市下京区、理事長:榊田隆之)と株式会社マネーフォワード(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:辻庸介、以下「マネーフォワード」)は、京都信用金庫のお客さま向けの通帳アプリ『京信 かんたん通帳』(以下「本アプリ」)のユーザーに向けて、地域のお役立ち情報を発信いたします。 

 本アプリは、京都信用金庫とマネーフォワードが協業し、京都信用金庫のお客さま向けにマネーフォワードが提供しているアプリです。紙の通帳への記帳をなくし、スマートフォンでいつでもどこからでも取引履歴を把握できることが特長です。サービス開始後1年余りで、ダウンロード件数は3万件を突破いたしました。

 現在、新型コロナウイルス感染症の影響により、金融機関の窓口相談が難しくなっています。こうした中、京都信用金庫とマネーフォワードは、窓口に行かなくても地域の情報が得られる環境づくりを目指し、本アプリを通じた定期的な情報発信を開始することにしました。

 第1弾として、個人向け生活支援・給付金等の検索情報や、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた京都の飲食店を支援するクラウドファンディングに関する情報提供をいたします。

第1弾の情報発信内容

(1)マネーフォワードが提供する、新型コロナウイルス関連の助成金や補助金、政府や民間が実施している生活支援・給付金等の情報などをまとめた情報サイト「新型コロナウイルス 支援情報まとめ」をご案内します。
URL:https://covid19.moneyforward.com/

(2)京都信用金庫が協力する、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けた京都の飲食店を支援するクラウドファンディング「BUY LOCAL KYOTO」をご紹介します。
URL:https://camp-fire.jp/projects/view/264906

『京信 かんたん通帳』について

通帳の記帳や取引履歴を把握する際の手間を解消し、いつでもどこでも口座管理ができるアプリです。本アプリは、京都信用金庫の総合口座の普通預金、定期預金、貯蓄預金のキャッシュカードをお持ちの個人のお客さま全てにご利用いただけます。

サービス概要

提供開始日:2019年2月20日

特 長

京都信用金庫のお客さまが、通帳の取引データ(口座の入出金・残高情報など)を『京信 かんたん通帳』のアプリ内で閲覧できます。『京信 かんたん通帳』をご利用いただくことで、通帳への記帳が不要となり、いつでもどこでも簡単に口座を管理することが可能です。また、本アプリの利用を開始するタイミングから、半永久的にデータの保存が可能になります。

会社概要

京都信用金庫

名称  :京都信用金庫
所在地 :京都市下京区四条通柳馬場東入立売東町7番地
理事長 :榊田 隆之
設立  :1923年9月
URL :https://www.kyoto-shinkin.co.jp/

株式会社マネーフォワードについて

名称  :株式会社マネーフォワード
所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者 :代表取締役社長CEO 辻庸介
設立  :2012年5月
事業内容:PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供
URL :https://corp.moneyforward.com/
主要サービス:
お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』 https://moneyforward.com/
バックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』 https://biz.moneyforward.com/

※記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。

本件に関するお問い合わせ先

京都信用金庫 

ゆたかなコミュニケーション室(直通)  075-252-8910

株式会社マネーフォワード

広報担当:稲増、石田 
E-mail:pr@moneyforward.co.jp

引用元:京都信用金庫の通帳アプリ『京信 かんたん通帳』のユーザーに向けて地域のお役立ち情報を発信|株式会社マネーフォワード

公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー

株式会社アイティーフィット_ロゴ


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. 監査法人

    三大監査法人を比較する(規模・業績編)

  2. 公認会計士は独立初期に何をすべきか?成功確率を高める3つのポイントは『生産性』『税務』『組織』【PR】MyKomon

    公認会計士は独立初期に何をすべきか?成功確率を高める3つのポイ…

  3. 第9回公認会計士ナビonLive!!レポートサムネイル_菅沼氏

    監査法人にいたら見られなかった世界があった、会計士・弁護士が語…

  4. 公認会計士のリアル_9_豊田康一郎氏_サムネイル

    東大大学院卒の会計士が経営の修羅場で学んだリアルな経営改善と本…

  5. 第8回 公認会計士ナビonLive!!

    【開催報告】会計士が活躍できるのは事業会社かコンサルか!?第8回…

  6. 平成26年度 修了考査合格発表に関する速報と考察 ~合格者数は減少…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント