マネーフォワード、大型イベント「お金のEXPO 2017」の開催を決定【PR】



【本記事は株式会社マネーフォワード様からのプレスリリースです】

小泉進次郎氏、大前研一氏などが登壇、“人生100年時代”にしっかり使えるマネースキルを

 お金のプラットフォームを提供する株式会社マネーフォワード(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO 辻庸介、以下「当社」)は、2017年10月22日(日) にグランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール(所在地:東京都港区)にて「お金のEXPO 2017」を開催いたします。当日は、業界の第一線で活躍する講師陣による様々な講演に加え、金融分野におけるリーディングカンパニーによるブース出展などを予定しております。

 これからの社会は誰もが100年生きる超長寿社会「人生100年時代」になると言われています。このような新しい時代を生き抜くための「人生設計」と「お金の使い方」の知識や情報が必要です。一人ひとりが正確な知識を持ち、その課題に対して向き合う必要がありますが、日本国内においてはお金について学ぶ機会などが少ないのが現状です。

 当社はテクノロジーの力でお金に関する悩みや不安を解決するべく日々サービス開発を進めておりますが、このたび、お金に関する課題と向き合い、お金について楽しみながら学んでいただく機会のご提供を目指し、「お金のEXPO 2017」の開催を決定いたしました。当社サービスを通してのみならず、リアルな場を通して、より一層有益な情報をお届けいたします。昨年は2,000名を超える皆様にご来場いただきましたが、今回も「お金のEXPO 2017」への参加を通し、お金に関する知識を得ることによって少しでも不安が軽減され、将来に向けた次の1歩を踏み出すきっかけとなればと考えております。

 本イベントでは、特別講演に大前研一氏(株式会社ビジネス・ブレークスルー代表取締役社長 ビジネス・ブレークスルー大学 学長)、特別対談に小泉進次郎氏(衆議院議員)を迎え、今後必要なお金に関する知識などについてご講演いただく他、個別のセミナーではファイナンシャルプランナーや業界を代表する金融機関の専門家の皆様より「家計改善」「資産運用」など、人生に関わるお金の知識を網羅的に学ぶことが可能となっております。また、展示ブースではワークショップコーナーや個別相談コーナー、業界を代表する金融機関の商品・サービスの展示も予定しており、お金の不安が期待に変わるコンテンツを多数ご提供いたします。

 ゲストスピーカー、講演内容、タイムテーブルなどにつきましては、特設サイトで公開してまいりますので、是非ご確認ください。

イベント概要

名称 お金のEXPO 2017
開催日時 2017年10月22日(日) 9:50~19:20
会場 国際館パミール (グランドプリンスホテル新高輪内)
地図
入場料 1,500円
プレミアム会員様限定で1,000円引きクーポン配布中!詳しくは特設サイトにてご確認ください。
事前申込/特設サイト URL https://moneyforward.com/event/mf-expo/

QRコード:

ゲストスピーカー (一部抜粋)

※順不同
※登壇者は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。

協賛企業

証券知識普及プロジェクト(東京証券取引所)、SMBC日興証券株式会社、損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険株式会社、東海東京証券株式会社MONEQUE、株式会社日本財託、マネックス証券株式会社、リズム株式会社、株式会社レイシャス、他。

株式会社マネーフォワードについて

2012年5月の設立以来、自動家計簿・資産管理サービスや、ビジネス向けクラウドサービスなど、お金に関するプラットフォームを開発・提供しています。
≪提供サービス一覧≫

本件に関するお問い合わせ先

株式会社マネーフォワード
広報担当:柏木、稲増 
Tel:03-6453-9161 
E-mail:pr@moneyforward.co.jp

引用元:マネーフォワード、大型イベント「お金のEXPO 2017」の開催を決定



公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】


Clifix_logo_330_280


【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. 公認会計士はCFOより「VCのコントローラー」に向いている?知られざるファンド運営のサポート役

    公認会計士はCFOより「VCのコントローラー」に向いている?知られざ…

  2. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    営業上手な会計士になるにはどうすればいいですか?:くわえもんの“…

  3. 次世代のキャリアモデル、グローバルで活躍する公認会計士 後編-Ca…

  4. 第9回 公認会計士ナビ on Live

    【開催報告】第9回 公認会計士ナビonLive!! が開催されました!

  5. 青山綜合会計事務所記事サムネイル

    会計士のポテンシャルを最大限に発揮できる!?証券化のキャリアや…

  6. 会計税務のデジタル化はどこへ向かう?弥生の代表が語った会計業務の未来図とは?:弥生PAPカンファレンス2019秋・東京レポート(前編)

    会計税務のデジタル化はどこへ向かう?弥生の代表が語った会計業務…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント