新創監査法人との人材交流のお知らせ:エスネットワークス【PR】



【本記事はエスネットワークス様からのプレスリリースです】

当社は、新創監査法⼈(理事⻑:藤田世潤、総括代表社員:柳澤義⼀、所在地:東京都中央区)との⼈財交流 を開始することを決定いたしましたので、お知らせいたします。

⼈財交流の目的

当社グループは「経営者の⽀援と経営者の輩出を通じて、日本国経済に貢献する」を企業理念に、 1999年の設⽴以来、約1500社以上の法⼈にコンサルティング業務を展開してまいりました。また、昨今の時代の要 請から、CFO業務、主に戦略・財務・経理業務を通じて、企業の持続的成⻑、すなわち企業寿命100年、企業価値1 00億を目指すという明確な目標を掲げ、サービスを展開してまいりました。

⼀⽅、新創監査法⼈は、⻑年にわたり、東証1部2部マザーズ等の⾦融商品取引法監査、会社法監査、学校法⼈監査、 公益法⼈監査などの多くの法定監査を⾏ってまいりました。監査を通じて決算書に⾼い保証を与え、結果としてクライアントの 信頼性向上に寄与することを目指してまいりました。

今後企業が抱える複雑で多様化したニーズにこたえるため、当社のコンサルティングと新創監査法⼈の監査技術を融合させて 付加価値を⾼めていくべく、毎年⼈財を交流させながら、お互いの強みであるコンサルティングノウハウと監査ノウハウを共有しな がら相互に成⻑していく所存です。

提携相手先の概要

  1. 名称 新創監査法⼈
  2. 所在地 東京都中央区銀座7丁目14番13号 日土地銀座ビル4階
  3. 代表者の役職・氏名 理事⻑・代表パートナー 藤田 世潤
  4. 主な事業内容 監査業務
  5. 設⽴年月日 2000年6月14日
  6. スタッフ総数 50名(公認会計士・公認会計士試験合格者等)
  7. 監査関与先数 48社

本件に関するお問い合わせ先

株式会社エスネットワークス
03-5573-4661(代表)
http://esnet.co.jp/

引用元:新創監査法⼈との⼈財交流のお知らせ





公認会計士ナビの編集部です。公認会計士や監査法人業界の様々なニュースや情報をお届けしています。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】


Clifix_logo_330_280


【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. 公認会計士のための独立・開業勉強会【第1回】

    会計士の独立を成功させるには!?第1回・公認会計士のための独立・…

  2. 公認会計士のための企業再生勉強会 第一部

    【開催報告】 若手公認会計士のための企業再生勉強会

  3. 公認会計士試験合格発表2019年

    【速報】令和初の会計士試験の合格者は1,337名!令和元年(2019年)…

  4. 東京共同会計事務所 窪澤さん連載画像

    第10回:新型コロナウイルス感染症流行と事務所のリスク【会計事務…

  5. 税理士の顧問料はどこまで下がるのか? -月額2,980円のクラウド士…

  6. マネジメントもスペシャリストも 希望するキャリアを選べる企業風土―令和アカウンティング・ホールディングスを選んだ公認会計士たち_thumbnail_サムネイル

    マネジメントもスペシャリストも 希望するキャリアを選べる企業風…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント