マネーフォワード、「第1回 Ruby biz グランプリ」にて特別賞を受賞 ~Fintech業界での果敢なチャレンジ、急成長性を評価~【PR】



【本記事は株式会社マネーフォワード様からのプレスリリースです】

お金のプラットフォームを提供する株式会社マネーフォワード(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 辻庸介、以下当社)は、島根県商工労働部産業振興課情報産業振興室主催の「第1回 Ruby biz グランプリ」において、特別賞を受賞いたしました。

null

当コンテストは、ビジネスの領域においてプログラミング言語Rubyの特徴を活かして、新たなサービスを創造し世界へ発信している企業、団体及び個人を対象としたグランプリです。事業の成長性と持続性、Ruby採用理由やRubyエンジニアの開発プロセスでの役割、事業の社会的な影響度を基準に受賞者が決定されます。初回となる今回、たくさんの応募の中、最終選考に残った30社から7社が賞を受賞しました。

当社は、「テクノロジーの力で、個人・法人が抱えるお金の悩みを解決する」をミッションに、Ruby on Railsを基盤に、最新のテクノロジーと高いユーザビリティを追求してまいりました。今回、Fintech業界での果敢なチャレンジとその変革の加速への貢献、多くのユーザーが利用するサービスへと急成長している点が高く評価され特別賞を受賞いたしました。

今回の受賞を糧に、今後も、ユーザーの皆様のお金の課題解決をすべく、より分かりやすく、より使いやすい高品質なサービスの開発を目指してまいります。さらに、来年より開始するフルタイムでのRubyコミッター職の設置など、Rubyをはじめオープンソースコミュニティ全体に貢献してまいります。

「第1回 Ruby biz グランプリ」について

「第1回Ruby biz グランプリ」は、島根県商工労働部産業振興課情報産業振興室 Ruby bizグランプリ実行委員会事務局が、プログラミング言語「Ruby」の特徴を活かして、新たなサービスを創出しビジネスを継続的に展開している事例を顕彰することにより、Rubyによるビジネス展開の優位性を国内外に広くPRし、Ruby でのビジネスチャンスのさらなる拡大を目指すことを目的として設立したコンテストです。
URL: http://rubybiz.jp/

株式会社マネーフォワードについて

マネーフォワードは、個人・法人向けにお金に関する課題を解決するプラットフォームを提供しています。
2012 年 5 月に設立以来、自動家計簿・資産管理サービス『マネーフォワード』やビジネス向けクラウドサービス『MFクラウド』シリーズ、お金に関するウェブメディアなどを展開しており、国内No1のFintechベンチャーとして注目いただいています。

≪提供サービス一覧≫
・自動家計簿・資産管理サービス『マネーフォワード』
 WEB https://moneyforward.com/
 iPhone,iPad https://itunes.apple.com/jp/app/id594145971
 Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moneyforward.android.app
・ビジネス向けクラウドサービス『MFクラウドシリーズ』
 確定申告ソフト『MFクラウド確定申告』 https://biz.moneyforward.com/tax_return
 会計ソフト『MFクラウド会計』  https://biz.moneyforward.com/
 請求書作成ソフト『MFクラウド請求書』 https://invoice.moneyforward.com
 入金消込ソフト『MFクラウド消込』 https://biz.moneyforward.com/reconciliation
 給与計算ソフト『MFクラウド給与』 https://biz.moneyforward.com/payroll
 マイナンバー管理ソフト『MFクラウドマイナンバー』 https://biz.moneyforward.com/mynumber
 経費精算システム『MFクラウド経費』(事前登録受付中) https://biz.moneyforward.com/expense

・お金に関する正しい知識やお得な情報を発信するウェブメディア
 『マネトク!』 https://moneyforward.com/media/

≪主な受賞歴≫
2014年1月ケネディ駐日米大使より「将来を担う起業家」として米国大使館賞受賞。
同年2月ジャパンベンチャーアワード2014にて「起業を目指す者の模範」としてJVA審査委員長賞受賞。
同年3月電通国際情報サービス主催の金融イノベーションカンファレンスFIBC2014にて優勝、大賞を受賞。
同年10月「マネーフォワード」と「MFクラウドシリーズ」でグッドデザイン賞をW受賞。
同年12月NTTデータ主催ビジネスコンテスト「豊洲の港から」で最優秀賞受賞。
2014年・2015年『マネーフォワード』が「Google Playベストアプリ」2年連続受賞(2013年は入賞)。

引用元:マネーフォワード、「第1回 Ruby biz グランプリ」にて特別賞を受賞 ~Fintech業界での果敢なチャレンジ、急成長性を評価~



この記事の著者

→記事一覧

【手塚佳彦/公認会計士ナビ編集長・株式会社ワイズアライアンス代表取締役CEO】 神戸大学卒業後、会計・税務・ファイナンス分野に特化した転職エージェントにて約10年勤務。東京、大阪、名古屋の3拠点にて人材紹介・転職支援、支社起ち上げ、事業企画等に従事。その後、グローバルネットワークに加盟するアドバイザリーファームにてWEB事業開発、採用・人材戦略を担当するなど、会計・税務・ファイナンス業界に精通。また、株式会社MisocaのアドバイザーとしてMisoca経営陣を創業期から支え、弥生へのEXITを支援するなどスタートアップ業界にも造詣が深い。 2013年10月、株式会社ワイズアライアンス設立、代表取締役CEO(Chief Executive Officer)就任、公認会計士ナビ編集長。

会計士の転職なら!

公認会計士ナビ_公認会計士専門の転職エージェント

会計士の採用なら!

公認会計士ナビの人材紹介サービス

パートナー企業

公認会計士ナビは以下のオフィシャルパートナー様にサポート頂いております。

【プレミアムパートナー様】


Clifix_logo_330_280


【プラチナパートナー様】


Ohwa_banner_應和監査法人_agn INTERNATIONAL_バナー用


PwCあらた監査法人


株式会社エッサム


弥生会計


リンクパートナーズ法律事務所


青山綜合会計事務所


管理部門支援のプロフェッショナル集団・Bridgeグループ


令和アカウンティング・ホールディングス



【ゴールドパートナー様】


南青山アドバイザリーグループ


公認会計士によるM&A・IPO支援はスタンドバイシー


TKW M&Aファイナンス会計税務事務所_ロゴ


事業再生・M&Aのプロ集団「J-TAP Group」_ロゴ


会計事務所の強みになるクラウド会計freee


バックオフィスから経営を強くする「マネーフォワード クラウド」

東京共同会計事務所

グローウィン・パートナーズ株式会社

クラウドERPのビーブレイクシステムズ


海外進出支援のCaN International


→パートナー企業一覧


→パートナープラン詳細

  1. 今年の合格者は1,051人!平成27年(2015年)公認会計士試験合格発表…

  2. 弥生2022PAP_会計事務所のインボイス制度や改正電帳法への対応、今やるべきことは?施工までの課題とスケジュール【弥生PAPカンファレンス2022レポート(全編)】_thumbnail_サムネイル

    会計事務所のインボイス制度や改正電帳法への対応、今やるべきこと…

  3. くわえもんの「会計士の悩みは俺に聞け!」

    父は会計士。会計士と看護師どちらを目指すのがよい?:くわえもん…

  4. 公認会計士ナビチャンネル【YouTube】_YouTubeサムネイル画像_準会員辞めました

    日本公認会計士協会の準会員を退会しました:ゆるト~ク

  5. 公認会計士 タブレット

    有名・話題になった公認会計士、ユニークな公認会計士をまとめてみた

  6. なんでPwCあらた有限責任監査法人を選んだの?:あらたの若手会計士…

会計士の独立に!PR

■税理士開業塾

税理士会業塾:公認会計士の独立支援

公認会計士ナビの転職エージェント